アドベンチャーツーリズムを通じた十勝の活性化セミナーをオンライン配信します
募集を締め切りました
2023年1月18日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局は、帯広市・(公財)とかち財団とともに、アドベンチャーツーリズム(AT)を通じた十勝の活性化セミナーをオンライン配信します。
本セミナーでは、今年9月に開催するアドベンチャートラベル※・ワールドサミット北海道および十勝地域で開催するポストサミットアドベンチャーを契機として、ATを十勝地域の活性化に繋げていくためのヒント等について専門家から紹介します。
開催概要
- 【日時】
- 2023年1月31日(火)13:00~14:00
- 【配信方法】
- YouTube Live
- 【定員】
- 200名(参加費無料)
- 【対象】
- ATによる観光・経済活性化に興味がある、ATについて知りたいと考える事業者・団体・自治体等
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
- 【共催】
- 帯広市、(公財)とかち財団
- 【協力】
- 北海道十勝総合振興局、十勝18町村
プログラム
- ATについての概要、ATをきっかけとした(十勝)地域活性化の方向性について など
- 帯広市によるATWS2023北海道ポストサミットアドベンチャーの実施概要紹介
講師:アドベンチャートラベル・トレードアソシエーション アジアマネージャー 國谷 裕紀 氏
申込方法
以下の申込フォームから申込みください。
- 申込時の返信メールにて、視聴用URLをお送りします(複数名の視聴の場合も1名ずつ申込みください。)
- 提供いただいた個人情報は、本イベントの運営、関連イベントに関するお知らせにのみ使用させていただき、それ以外の目的では使用しません。
- 「アドベンチャーツーリズムを通じた十勝の活性化セミナー」申込フォーム
申込締切:2023年1月30日(月)14:00
動画視聴における注意事項
- リアルタイムで視聴できるのは、申込みいただいた方のみです。
(後日、セミナー動画を公開します。公開方法は本ページにてお知らせします。) - 視聴いただく際の通信回線や機材の環境等により、映像や音声が遅延する場合や、スムーズに視聴できない場合もありますので、予めご了承ください。
- 参加費は無料ですが、視聴に係る通信料、機器費用等は参加者負担となります。
問い合わせ先
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 食・観光産業課
-
- TEL:011-709-2311(内線2599)
- E-mail:bzl-hokkaido-shokukanko@meti.go.jp
参考
本セミナーは、十勝発のアウトドア・AT関連ビジネス創出に向けた事業者間の意見交換・マッチング会「アウトドア・AT X(クロス)イノベーション in 十勝」の連動事業として開催します。(マッチングの参加者の募集は締切りました。)
- ※アドベンチャートラベル(AT)とは
アクティビティ、自然、異文化体験の3要素の内、2つ以上で構成される旅行形態のことであり、本質的には、アクティビティを通じて自然体験や異文化体験を行い、地域の人々と双方向で触れ合い楽しみながら、その土地の自然と文化をより深く知ることで自分の内面が変わっていくような旅行形態のことを言います。