第10回SPOPLA北海道ビジネスミーティングを開催します

募集を締め切りました

2024年1月18日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局およびSPOPLA北海道は、スポーツ関連の新ビジネス創出・拡大を広く支援するため、第10回SPOPLA北海道ビジネスミーティングを開催します。
 本ミーティングでは、スポーツチームや自治体、スタートアップ企業などによるスポーツを通した地域課題解決やビジネス拡大に向けたさまざまな取組を紹介します。
 また、経済産業省およびスポーツ庁からの情報提供、企業等とのビジネスマッチングへ向けた協業アイディアの発表も行います。

開催概要

【日時】
2024年2月16日(金)14:00~17:30
【場所】
TKP札幌駅カンファレンスセンター ホール3C(札幌市北区北7条西2丁目9)
【定員】
100名(参加無料・先着順)
【対象】
スポーツ関連産業に関心のあるスポーツチーム・団体、事業会社、自治体 等
【主催】
経済産業省北海道経済産業局、SPOPLA北海道

プログラム

  1. 基調講演 14:05~
    • テーマ:共創を通じたこれからのスポーツ・スポンサーシップ
    • 登壇者:プラスクラス・スポーツ・インキュベーション(株) 代表取締役 平地 大樹 氏
  2. トークセッション① 14:50~
    テーマ:“外”から見たスポーツビジネスの現状と参入可能性
    スポーツ関連産業以外の事業者がスポーツチームの経営に参入する可能性やその在り方
    • 登壇者:(株)POLAR SHORTCUT 代表取締役CEO 大久保 徳彦 氏
    • プラスクラス・スポーツ・インキュベーション(株) 代表取締役 平地 大樹 氏
    • ファシリテーター:(株)北海道二十一世紀総合研究所
  3. トークセッション② 15:40~
    テーマ:スポーツが地域課題解決において果たす役割
    北海道日本ハムファイターズ「スターティング・ナイン」や中札内村での総合型地域コミュニティの取組事例をもとに、スポーツを通じた地域課題解決
    • 登壇者:ソーシャルセクターパートナーすくらむ 代表 久保 匠 氏
    • (一社)ちくだいKIP 理事 村田 浩一郎 氏
    • ファシリテーター:(株)北海道二十一世紀総合研究所
  4. ビジネスマッチング 共創・協業アイディア発表 16:20~
  5. 令和6年度スポーツ関連事業予算紹介 16:40~
  6. ネットワーキング(名刺交換・交流) 17:00~

申込方法

 以下の申込フォームから申し込みください。
※申込時に記載いただいた情報は、今後、当局等が実施する事業等の案内のために使用させていただき、それ以外の目的では使用しません。

申込締切:2024年2月14日(水)18:00

問い合わせ先

SPOPLA北海道事務局 (株)北海道二十一世紀総合研究所内 担当:小川、高松

ページの先頭に戻る