第9回 ものづくり日本大賞の募集を開始します
募集を締め切りました
2021年5月21日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省は、国土交通省、厚生労働省、文部科学省と連携して、ものづくりの第一線で活躍する方々を顕彰する内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」を実施しています。
ものづくり日本大賞は、我が国の産業・文化を支えてきたものづくりを継承・発展させるため、ものづくりを支える人材の意欲を高め、その存在を広く社会に知っていただくことを目的とする顕彰制度です。
2005年の制度創設後、隔年で実施しており、今回で第9回を迎えます。
募集部門
経済産業省では、以下の5部門について、受賞候補者の募集を行います。
産業・社会を支えるものづくり分野
- 製造・生産プロセス部門
- 製品・技術開発部門
- 伝統技術の応用部門
- 「Connected Industries-優れた連携」部門
ものづくりの将来を担う高度な技術・技能分野
- 人材育成支援部門
各部門の詳細については以下をご覧ください。
応募方法
応募方法、過去の受賞者等、詳細は以下をご覧ください。応募書類のダウンロードも出来ます。
※応募は候補者本人が行うのではなく、候補者を推薦する方が申請してください。
応募締切:2021年8月31日(火)必着
今後のスケジュール(予定)
- 2021年8月31日(火) 応募締切
- 2021年秋頃~ 第1次・第2次審査
- 2022年秋以降 受賞者決定、表彰式開催