NoMaps北海道未踏カンファレンスを開催します
~ 未踏人材との共創で北海道のDXを加速する ~
終了しました
2021年10月7日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局は、NoMaps実行委員会と連携し、突出した高度IT人材を発掘する国家プロジェクト「未踏」から生まれた「未踏人材」などの高度IT人材と、北海道内企業の共創によってDXを加速させる方策を探るカンファレンスをオンラインで開催します。
概要
経済産業省は(独)情報処理推進機構を通じて、25歳未満の個人を対象に独創的なアイディア・技術をもつ突出したIT人材を発掘・育成する「未踏IT人材発掘・育成事業」を実施しています。
本事業の卒業生(未踏人材)は全国で250名以上が起業・事業化しており、道内の大学等にも未踏事業のプロジェクトマネージャ経験者や未踏人材が在籍しています。
NoMaps北海道未踏は、道内外の未踏人材や未踏プロジェクトマネージャ経験者が、地域・企業とともに次世代の未踏人材の発掘や地域課題の解決、新たなビジネスの創出に取り組むネットワークです。
開催概要
- 【日時】
- 2021年10月14日(木)18:00~19:00
- 【配信方法】
- オンライン配信(参加費無料)
- 【主催】
- NoMaps実行委員会
- 【共催】
- 経済産業省北海道経済産業局
プログラム
- 未踏IT人材発掘・育成事業について
- DX実現を目指す企業の取組内容
- 未踏人材に学ぶ企業や社会のDX化の方策
- 【出演者】
-
- 塚田 浩二 氏
- 公立はこだて未来大学情報アーキテクチャ学科 准教授 2002~2003未踏事業採択
- 三浦 一樹 氏
- 北海道テレビ放送(株) ネットデジタル事業部
- 伊藤 博之 氏
- クリプトン・フューチャー・メディア(株) 代表取締役/NoMaps実行委員会委員長
- 坂本 大介 氏
- 北海道大学情報科学研究院 准教授 2002~2004未踏事業採択
視聴方法
以下のウェブサイトより視聴してください。
参考
- 【開催期間】
- 2021年10月13日(水)~10月17日(日)