中小企業に求められるデジタル化への対応セミナー
~ 道内中小企業におけるDX実践取組事例の紹介&サイバーセキュリティのリスクと対策の解説 ~
募集を締め切りました
2022年3月15日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局では、新型コロナウイルスの影響等により、社会全体が急速にデジタル化している状況を踏まえ、道内中小企業のDX推進とサイバーセキュリティ対策の強化を目的としたセミナーを開催します。
本セミナーでは、道内中小企業におけるDXの実態や導入事例を紹介するほか、昨今の情勢を踏まえた、サイバーセキュリティの現状と対策を解説します。
開催概要
- 【日時】
- 2022年3月24日(木)13:30~16:30
- 【配信方法】
- YouTube Live
- 【定員】
- なし(参加無料)
- 【対象】
- 中小企業、産業支援機関等
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
プログラム
- <DX関連>
-
- 道内のDX取組実態と今後必要な支援体制
(株)道銀地域総合研究所
- 道内企業のDX取組事例
- 流通取引のデジタル化による受注処理業務省力化から製品管理への挑戦
(株)イークラフトマン
- 「生産計画の自動化が目標」製造現場の生産性向上を図る業務改善システム導入
(株)ビックボイス
- AIによる介護現場の安全性向上を図る見える化サービス
(株)サンクレエ
- 流通取引のデジタル化による受注処理業務省力化から製品管理への挑戦
- 道内のDX取組実態と今後必要な支援体制
- <サイバーセキュリティ関連>
-
- 道内中小企業のサイバーセキュリティリスク
東日本電信電話(株)北海道
- サプライチェーンでのセキュリティ対策
東日本電信電話(株)北海道
- 道内中小企業のサイバーセキュリティリスク
- <その他>
-
- 北海道経済産業局からの情報提供
- 地域未来DX投資促進事業
- IT導入補助金2022
- 北海道経済産業局からの情報提供
申込方法
E-mailによる申し込みを受け付けます。
件名(題名)を「DX・セキュリティ報告会申込」とし、本文に参加者氏名、企業名、所在地、電話番号、メールアドレスを記入の上、以下の申込先までお送りください。
- DX関連、サイバーセキュリティ関連、それぞれ単独での視聴も可能です。
- 後日視聴用URLをお送りします。
- 申込書に記載いただいた個人情報は、本事業の目的以外には使用しません。
申込締切:2022年3月22日(火)
申込・問い合わせ先
- (株)道銀地域総合研究所 担当:春日、大熊
-
- TEL:011-233-3562
- E-mail:seminar@doginsoken.jp