令和5年度 地域企業協働プログラム実施結果報告会を開催します
募集を締め切りました
2024年3月13日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局は、デジタル人材の育成を目的として、デジタル技術の活用等で道内企業の実際の課題解決に取り組む「地域企業協働プログラム」を実施しました。
報告会では、本プログラム事業の成果(受講生における企業の課題解決に向けたプロセスやその手法、実体験から得られた学び等)に加えて、デジタル人材の育成に関連した事業(現社員の学び直しに係る取組)について紹介します。
開催概要
- 【日時】
- 2024年3月18日(月)14:00~15:30(13:30開場)
- 【場所】
- TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通
(札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル6階) - 【配信方法】
- YouTube Live
- 【定員】
- 会場:20名、オンライン:制限なし(参加無料)
- 【対象】
- DX、デジタル人材の育成に関心のある全ての方
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
プログラム
- デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業とは
経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 製造・情報産業課
- 「建設現場DX」の推進を支える、管理やクラウド化などのサポートDXロードマップ構築
(株)砂子組
- 北海道大学における地域中核人材育成に向けたデジタルリスキリングに関する取組について
(大)北海道大学 総合IR本部 副本部長 准教授 データ駆動型融合研究創発拠点(D-RED)副拠点長 水谷 祐輔 氏
申込方法
E-mailにて、件名を「結果報告会申込」とし、メール本文に、参加方法(会場またはオンライン)、氏名、所属を明記の上、以下の申込先までお送りください。
- オンラインの方には、後日視聴用URLをお送りします。
- 提供いただいた情報は、事務局にて適切に管理し、本報告会の開催目的および関連事業のお知らせのみに使用します。また、個人情報については、その保護に万全を期すとともに、第三者へ開示・提供することはありません。
申込締切:2024年3月15日(金)17:00
申込・問い合わせ先
- 本報告会事務局:(株)道銀地域総合研究所 担当:春日
- E-mail:event@doginsoken.jp