北海道内企業向け 高度外国人材活用セミナー&事業説明会を開催します

募集を締め切りました

2023年5月29日
2023年6月5日更新
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省では、インターンシップの実施を通じて日本企業(中堅・中小企業)における高度外国人材の活躍環境整備を後押しし、企業が海外展開等に取り組む体制の強化を促進することを目的として、国際化促進インターンシップ事業を実施しています。
 今般、経済産業省北海道経済産業局および国際化促進インターンシップ事務局では、本事業についての理解を深めていただくため、北海道内企業向け 高度外国人材活用セミナー&事業説明会を開催します。
 本セミナーでは、北海道における高度外国人材活用の状況やポイントの解説、実際に外国人材の受け入れを行った企業の事例などを紹介します。

【2023年6月5日更新】登壇者が変更になりました。

開催概要

【日時】
2023年6月26日(月)14:00~15:30
【場所】
札幌国際ビル8階 A会議室(札幌市中央区北4条西4丁目1)
【配信方法】
Microsoft Teams
【定員】
会場・オンライン各15社程度(参加無料)
【対象】
インターンシップ活動を通じた海外ビジネスの拡大、知見の構築をしたい道内企業等
【主催】
経済産業省北海道経済産業局、国際化促進インターンシップ事務局

プログラム (23/06/05 update)

  1. 北海道における高度外国人材活用の状況・ポイント解説
    AWL(株) CHRO(最高人事責任者) 土田 美那 氏
  2. 国際化促進インターンシップ事業についての説明
  3. 実際に外国人材の受け入れを行った企業による事例紹介
    (株)マルコシ・シーガル 代表取締役社長 早川 元 氏
  4. 事業スケジュール・コースの紹介
  5. 質疑応答

※説明会終了後、会場参加の方を対象に個別相談会を実施します。

申込方法

 「What’s new」欄の「北海道経済産業局共催 北海道内企業向け「高度外国人材活用セミナー&事業説明会」お申込みはコチラ」より申込みください。

申込締切:2023年6月23日(金)16:00

申込・問い合わせ先

国際化促進インターンシップ事務局((株)パソナ内)

参考

※高度外国人材とは
 日本または海外の大学等を卒業し、企業において研究者やエンジニア、海外進出等を担当する営業などに従事する外国人材を想定。在留資格でみると、「高度専門職」や「技術・人文知識・国際業務」など、いわゆる「専門的・技術的分野の在留資格」で就業する人材。

 国際化促進インターンシップ事業の募集要項やエントリー、その他成果事例などは以下をご覧ください。

ページの先頭に戻る