「がんばる商店街77選」の取りまとめについて 北海道事例抜粋版の配布を開始しました

~ 道内から7件が掲載されました! ~

平成18年6月16日
経済産業省北海道経済産業局

 中小小売商業者数の減少や空き店舗の増加など、商店街を取り巻く環境は非常に厳しい状況が続いています。このような中でも商店街のにぎわいの回復に向け、日々、知恵を出して懸命に努力している商業者が存在します。
 経済産業省中小企業庁では、全国の商店街におけるにぎわい回復に向けたアイデアや成功事例を集めた事例集「がんばる商店街77選」を取りまとめ、道内からは帯広市中心部10商店街、札幌狸小路商店街、本郷商店街(札幌)、北見市内4商店街、函館西部地区バル街、江差町歴まち商店街、小樽運河周辺商業集積の7件の事例が掲載されています。
 この度、当局では北海道事例を抜粋した「かんばる商店街77選(北海道事例抜粋版)」を作成しました。
 本書が、他の商店街の活性化に向けた取組やにぎわいあふれるまちづくりの参考となれば幸いです。

【道内の掲載事例】

1.にぎわいあふれる商店街

 にぎわいが再生したまちや活性化が図られている商店街における取組事例(全国32事例、うち道内3事例)

2.アイデア商店街

 独自性のある取組やアイデアあふれる事例(全国30事例、うち道内2事例)

3.まちづくりと一体となった商業活動

 にぎわいあふれるまちづくりの参考となる事例(全国15事例、うち道内2事例)

※中小企業庁作成全国版(300部)、当局作成北海道事例抜粋版(500部)は、中心市街地活性化や商店街振興に取り組む商店街等の関係者など希望者に無料配付いたします。

【参考】

ページの先頭に戻る