消費生活用製品リコール情報
(2023年2月9日~3月8日)
2015年4月3日
2023年3月14日更新
経済産業省北海道経済産業局
2023年3月14日更新
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局では、消費生活用製品のリコール情報を定期的に公表しています。
2023年2月9日~3月8日迄のリコール情報は以下のとおりです。
当該期間の製品リコール情報
各情報のリコール日、会社名/製品名の行をクリックすると、経済産業省のウェブサイトで、対象製品や事業者連絡先等の詳細がご覧になれます。
- 2023/02/13 (株)畑屋製作所(法人番号 6180001010891)/照明器具(投光器、充電式)
- 【実施理由】
- (重大)製品を焼損する事故が発生した。内蔵バッテリーが異常熱を発するおそれがあるため。
- 2023/02/13 ハイパーホリック(同)(法人番号 4120003017637)/折りたたみ自転車
- 【実施理由】
- (重大)フレームの破断による事故が発生したため。
- 2023/02/13 (株)テック・ワン(法人番号 2120001033209)/折りたたみ自転車
- 【実施理由】
- (重大)折りたたみ部の破断による事故が発生し、同様の事故につながる可能性があるため。
- 2023/02/13 トリプル・ダブリュー・ジャパン(株)(法人番号 9140001097088)/排泄予測機器(充電式)
- 【実施理由】
- 部品の不具合によって、製品が規定温度を超えて発熱する可能性がある。
- 2023/02/20 (株)あさひ(法人番号 7120001006861)/自転車
- 【実施理由】
- (重大)当該製品において重大製品事故が発生し、同様の事故の可能性があるため。
- 2023/02/20 (株)ダッドウェイ(法人番号 2020001044579)/玩具
- 【実施理由】
- 当該製品構成部品が外れ、子どもが誤飲し、窒息する可能性があるため。
- 2023/02/20 (株)エール(法人番号 6010501028789)/スピーカー
- 【実施理由】
- 充電池の保護回路が実装されておらず、過充電・過放電により内部短絡が発生し、発熱・発煙するおそれがあるため。
- 2023/03/1 日本タイガー電器(株)(法人番号 5120901011731)/電動立ち乗り二輪車
- 【実施理由】
- (重大)当該製品が発火する重大製品事故が発生したため。
参考
以下のウェブサイトでは平成13(2001)年10月以降のリコール情報を公表しています。
平成19(2007)年5月14日以前に開始されたリコールに関する情報は、以下のウェブサイトで製品、企業ごとに検索できます。