令和4年度 地域ブランド確立促進支援事業の支援団体を募集します

~ 地域ブランド化を目指す団体を支援 ~

募集を締め切りました

2022年9月30日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、地域資源を活用した商品、サービス等のブランド力向上や地域ブランド化を目指す北海道内の団体等を募集します。
 本事業では、専門的な知見・スキルを有する人材の派遣を通じて、地域ブランド化に向けた中期的なアクションプランの作成を支援します。

※地域資源:農産物・海産物、特産品、歴史・文化、自然・風土、観光地等

支援内容

 2023年3月までにワークショップ等の参加型会合(オンラインを含む)を5回行い、地域ブランド化に向けた中期的なアクションプラン作成を支援します。

<ワークショップの例>
  • 地域団体商標や知的財産の制度や活用事例に関するセミナー
  • ブランドコンセプト策定やマーケティングの手法
  • 地域資源を活用した商品、サービス等の販売力強化支援
  • 販路拡大に向けた具体的手法
  • 顧客分析やターゲット顧客層の特定、PR方法の検討 等

応募対象

 以下のすべてを満たす、北海道内の団体・自治体(事業協同組合等の特別の法律により設立された組合、商工会、商工会議所、NPO法人等)

  • 地域資源を活用した商品やサービスによる地域ブランド化を目指している
  • 既に地域団体商標や商標の登録を受けている、または出願を検討している
  • 地域の生産者や販売者の多くが地域ブランド化に関心を有している
  • 支援会合への参加ならびに関係者との日程調整ができる
  • 10月28日(金)予定の審査会に出席(オンライン)することができる

募集要領・応募方法等

 募集要領、応募方法等詳細は、以下をご覧ください。
※エントリーシートの記入例を参考にしてください。

募集期間

2022年9月30日(金)~10月25日(火)17:00

支援団体の決定

 提出いただいたエントリーシートおよび審査会での応募者によるプレゼンテーションの内容をもとに選考審査を行い、11月上旬(予定)までに支援団体を決定します。

提出・問い合わせ先

令和4年度 地域ブランド確立促進支援事業事務局((公財)はまなす財団)担当:小倉

ページの先頭に戻る