令和6年度 中小企業等知的財産活動支援事業費補助金の採択事業を決定しました

~ 中小企業等の知的財産支援の先導的な仕組みづくりを支援 ~

2024年6月13日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、中小企業等への支援施策を充実させる取組または知的財産支援の先導的な取組等に対する経費を補助する補助金について、(一社)北海道デザインラボ、(一社)北海道発明協会の事業を採択しました。

採択事業

【申請者】
(一社)北海道デザインラボ(法人番号 2450005004263)
【事業名】
デザイン経営コンパスを活用した中小企業へのデザイン経営導入支援
【事業内容】
中小企業の経営層および社員を対象とし、特許庁が作成したデザイン経営コンパスを活用してデザイン経営の基礎知識を学ぶとともに、実践に向けたデザインアクション検討を行うワークショップを開催する。また、ワークショップ開催後は、本事業の成果事例をまとめた「旭川版デザイン経営ハンドブック」の作成や、参加者の事例発表を行う報告会の開催を通じ、デザイン経営の浸透を図る。
【申請者】
(一社)北海道発明協会(法人番号 2430005008687)
【事業名】
地域中小企業の知的財産ビジネスマッチングの北海道版ロールモデル創出事業
【事業内容】
道南、道北、道東の3地域において、知的財産の活用に意欲の高い企業を対象とし、知的財産の概要や開放特許に関する先進事例を紹介するセミナーと、個別の経営課題の抽出を行うワークショップを開催する。また、参加企業の中から、具体的な課題を持っている企業や活用意欲を持った企業を抽出し、開放特許シーズの探索からビジネスマッチングまでフォローを行う。地域の支援機関との連携によるこれらの一貫した取組により、「開放特許等知的財産ビジネスマッチングの北海道ロールモデル」の確立を目指す。

参考

 中小企業等知的財産活動支援事業費補助金とは、中小企業等への支援施策を充実させる取組や知的財産支援の先導的な取組を支援するものです。

 詳細は以下をご覧ください。

 過去の採択状況は以下のウェブサイトをご覧ください。

ページの先頭に戻る