企業支援者に不可欠な視点とスキル
デザイン経営を知る、学ぶ in 北見を開催します
2025年8月18日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局は、企業支援者が新たな視点や学びを得ることを目的に、「デザイン経営※」について理解を深めるためのセミナー・ワークショップを開催します。
セミナーではデザイン経営の基本的な考え方を学び、ワークショップでは企業支援の実務に役立つ視点や手法を実際に体験します。
※デザイン経営:企業価値を向上させるために「デザイン」を活用する経営のこと。「自社らしさ」を明らかにし、ブランドの構築、イノベーションの創出、そして経営全体の変革に繋げて行く経営手法。
開催概要
- 【日時】
- 2025年9月19日(金)14:00~16:00
- 【場所】
- 北見市役所 2階多目的ホール(北見市大通西3丁目1番地1)
- 【配信方法】
- Microsoft Teams(予定)※第1部のセミナーのみ
- 【対象】
- 産業支援機関、金融機関、商工団体および企業支援を行う行政の担当者、中小企業の経営者・後継者 等
- 【定員】
- 会場:30名、オンライン:定員なし(先着順、参加無料)
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
プログラム
- <第1部 セミナー> ※オンライン参加可能
- 「デザイン経営」とは
- <第2部 ワークショップ> ※対面のみ
- デザインプロセスによるユーザー視点の体験
講師:外山知的財産事務所 代表弁理士
長岡造形大学 非常勤講師 外山 雅暁 氏
申込方法
以下の申込フォームより申込みください。
- オンライン参加の方には開催前に、視聴用URLを申込みいただいたメールアドレスあてに送信します。
- 提供いただいた情報は、本事業の運営、関連イベントに関するお知らせにのみ利用します。
申込締切:2025年9月12日(金)17:00
- <留意事項>
- ネットワークの回線状況やWi-Fi環境により動作に支障が出る場合がありますので、あらかじめご了承ください。インターネット通信料は、参加者の負担となります。
また、参加に当たり次の事項を遵守してください。- オンライン配信を撮影、録音しないこと。
- オンライン視聴用のURLを転送したり、SNS等で公開したりしないこと。
問い合わせ先
- 北海道クリエイティブ(株)
-
- E-mail:design-keiei@do-cre.jp