デザインを活用した
商品開発セミナー
商品の魅力を伝えるために、デザインの戦略的活用は非常に有効です。
本セミナーでは商品開発におけるデザイン活用の重要性や
創造したデザイン・ネーミングを保護・活用するための方策について
専門家からわかりやすく説明します。皆様の参加をお待ちしています。
商品の魅力を伝えるために、デザインの戦略的活用は非常に有効です。
本セミナーでは商品開発におけるデザイン活用の重要性や
創造したデザイン・ネーミングを保護・活用するための方策について
専門家からわかりやすく説明します。皆様の参加をお待ちしています。
終了しました。
パッケージは顧客との接点であり、強いブランドには強いデザインが必要です。どんなに素晴らしい「価値」を持っていたとしても、伝わっていなければ存在していないも同然です。商品開発におけるデザイン活用の重要性や、デザインが購買意欲にどう影響するか、具体例を交えて説明します。
日本パッケージデザイン大賞 金賞、グッドデザイン賞(道民の醤油・味噌)、JAGDA新人賞、ニューヨークONE SHOW金賞、ロンドン D&AD 金賞、など。東海大学、札幌大谷大学非常勤講師。
パッケージに限らず、デザインは大変な生みの苦しみを経て創作されます。そうして生まれたデザインも、世に出てしまえば、今度は常に模倣のリスクにさらされます。そのため、デザインのセルフディフェンス(自衛)が必要です。デザインの法的保護について事例を交えて解説します。
日本弁理士会 北海道会副会長
日本弁理士会 意匠委員会 副委員長
苫小牧商工会議所 専門相談室 相談員
コンテストの概要とデザインの対象となる商材提供企業の募集について説明します。
2015年度「パッケージデザイン展」グランプリ作品を商品化した、有限会社ほんだ菓子司代表取締役 本田様をゲストに迎え、商品化の経緯、デザイナー契約、販売状況などお話していただきます。