釧路市のチームが全国ファイナリストに選出

~ 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」最終審査会 ~

2021年12月1日
経済産業省北海道経済産業局

 内閣府及び経済産業省では、地域経済分析システム(RESAS)による分析を踏まえた政策アイデアを募集する「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」を開催し、北海道で唯一、釧路市商業労政課政策アイデア検討チームがファイナリスト(地方公共団体部門)に選出されました。
 最終審査会は、12月11日(土)にオンラインで開催します。

最終審査会の概要

 全国7地域での地方予選及び全国一次書類審査を経て選出されたチームによるプレゼンテーション審査を行い、各部門からそれぞれ地方創生担当大臣賞及び優秀賞等を決定し、表彰します。

  • 応募総数:963件
    (高校生・中学生以下の部253件、大学生以上一般の部679件、地方公共団体の部31件)
  • 地方予選通過:41組
    (高校生・中学生以下の部14組、大学生以上一般の部14組、地方公共団体の部13組)
  • 全国一次書類審査通過:27組(各部門9組選出)

最終審査会及び表彰式

【日時】
2021年12月11日(土)10:00~18:00(予定)
【配信方法】
オンライン配信

 当日のプログラム、視聴申込等、詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。

※本年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、内閣府講堂や各拠点での一般観覧は行いません。

ファイナリストの政策アイデア概要

釧路市商業労政課政策アイデア検討チーム
テーマ:官民共働による地域経済持続化プロジェクト(分析対象地域:釧路市)

参考

ページの先頭に戻る