NIKKEIワーケーション会議 in 北見を開催します

~ 厳寒の地の挑戦 オホーツクバレーの実現に向けて ~

募集を締め切りました

2022年1月20日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局は、北見市とともに日本経済新聞社が主催・開催する「NIKKEIワーケーション会議 in 北見」に協力し、新しい働き方を通じた地域活性化の取組を支援します。

開催概要

【日時】
2022年2月22日(火)13:00~15:15(予定)
【配信方法】
オンライン配信
【参加費】
無料
【主催】
日本経済新聞社
【共催】
経済産業省北海道経済産業局、北見市
【後援】
ワーケーション自治体協議会

プログラム

  1. 13:00~ ◆冒頭メッセージ
    • 北見市長 辻 直孝 氏
    • 北見工業大学長 鈴木 聡一郎 氏
  2. 13:20~ ◆キーノート・スピーチ
    「徳島県神山町~人口5000人の小さな町はなぜ進化し続けるのか~」
    認定NPO法人グリーンバレー理事 大南 信也 氏
  3. 13:45~ ◆パネルディスカッション
    「デジタル田園都市を目指す、企業と地域の連携モデルとは」
    <パネリスト>
    • 北見工業大学 工学部 情報通信系 教授 桝井 文人 氏
    • (株)アイエンター システム開発本部 平田 洸介 氏
    • (株)ロジカル 代表取締役 西野 寛明 氏
    <コーディネーター>
    (株)テレワークマネジメント/(株)ワイズスタッフ 代表取締役 田澤 由利 氏
  4. 14:55~ ◆プレゼンテーション
    「SoloTimeが考えるこれからのワーケーションのカタチ」
    東京電力ホールディングス(株) ソリューション推進室 副室長 佐藤 和之 氏
  5. 15:10~ ◆クローズド・スピーチ

    経済産業省北海道経済産業局長 池山 成俊

申込方法

問い合わせ先

「NIKKEIワーケーション会議 in 北見」事務局
E-mail:nikkeismartwork@nex.nikkei.co.jp

ページの先頭に戻る