ひがし北海道インターローカルプレイヤーズブックを作成しました

2022年3月23日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、地域の持続可能な発展に向け、地域内外のプレイヤーが有機的かつ広域的に連携して課題解決に取り組む「地域・企業共生型ビジネス」を推進しています。
 本取組の一環として、ひがし北海道を主なフィールドに、地域や業種、世代と横断的に連携(インターローカル)することで、地域の新たな付加価値作りをしているローカルプレイヤーを紹介する「ひがし北海道インターローカルプレイヤーズブック」を作成しました。

概要

掲載事業者一覧
  • クスろ[釧路市]
  • FIELD NOTE[釧路市]
  • (同)Hokkaido Design Code[釧路市]
  • 十勝シティデザイン(株)[帯広市]
  • とかち熱中小学校[帯広市]
  • (公財)とかち財団[帯広市]
  • tokachi field action Lab[帯広市]
  • (株)ロジカル[北見市]
  • (株)道東テレビ[津別町]
  • Casochi(同)[滝上町]
  • Ynet.[標津町]
  • クリプトン・フューチャー・メディア(株) ローカルチーム[札幌市]
  • (株)ACT NOW[札幌市]
  • 釧路市ビジネスサポートセンター k-Biz[釧路市]
  • サテライトオフィス北見[北見市]
制作
  • (一社)ドット道東[北見市]

入手方法

参考

ページの先頭に戻る