ATWS2023「ウエルカム飲食店」への登録事業者を募集します
募集を締め切りました
2023年5月8日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道実行委員会(経済産業省北海道経済産業局)は、2023年9月に開催されるAdventure Travel World Summit北海道・日本(ATWS2023)への参加外国人を歓迎する「ウエルカム飲食店」へ登録を希望する事業者を募集します。
目的
2023年9月11日~14日に、札幌コンベンションセンターで開催される「ATWS2023」には、欧米豪のアドベンチャートラベル(以下、AT)関係者(国際観光メディア、ツアーオペレーター、宿泊事業者、政府関係者等)が、800名以上参加し、北海道のツアーコースの体験と商談等を行います。
そこで、インバウンド対応に積極的に取組む意向のある飲食事業者を、「ウエルカム飲食店」としてPRし、ATWS参加者の来店を促すとともに、今後のAT旅行者※1の継続的な来店機会の増加を目指します。
「ウエルカム飲食店」登録のメリット
ATWS2023に参加する約800名の欧米豪の関係者(国際観光メディア、ツアーオペレーター、宿泊事業者、政府関係者等)は、各国旅行業界のインフルエンサーでもあり、店舗のPRをすることで、情報の拡散が期待できます。
以上により、今後継続的に消費単価の高いAT旅行者の来店機会の増大が見込まれます。
対象者
- 以下の要件を満たす札幌市内の飲食事業者(接待を伴う飲食店を除く)※2
-
- 店舗を紹介する英語のウェブサイトを保有していること、もしくは英語対応している飲食店検索サービスで店舗情報が確認できること
- メニューの英語化に対応していること
- 北海道産の食材を使った独自性のある料理や、北海道で製造している飲み物(ビール・日本酒・ワイン・ソフトドリンク等)を提供していること
- 国際ブランドのクレジットカード決済に対応していること
- 来店時に英語での受け答えが可能なこと、もしくはポータブル翻訳機・アプリを保有していること
- <登録を希望するが、一部要件を満たしていない場合>
-
- 現在、登録要件を満たしていないが、本募集締切(8月4日)までに要件を達成できる事業者については、事前に登録申込が可能です。
- ウェブサイトやメニューの英語化への対応は、札幌おもてなし委員会(事務局:札幌商工会議所)が推薦する事業者を紹介できます。
詳細は、以下の問い合わせ先まで相談ください。
登録の流れ
- 登録申込書を提出
- 登録申込書の内容確認
※内容確認の連絡を行う場合があります。 - 申込書に記載のメールアドレス宛に登録完了の連絡
- 「ウエルカム飲食店」の店舗情報一覧を掲載した英語版ウェブページを作成し、ATWS北海道実行委員会のウェブサイト等に掲載
※URLを、登録者にE-mailで通知 - ATWS参加者に、本ページ案内(紙媒体・SNS等活用)
申込方法
申込・問い合わせ先
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 食・観光産業課
-
- TEL:011-709-2311(内線2599)
- E-mail:bzl-hokkaido-shokukanko@meti.go.jp
参考
- ※1 AT旅行者は、欧米豪の富裕層が中心で、観光支出額は一般旅行者の2倍以上(出典:ATTA)
- ※2 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定される暴力団員が役員または代表者として若しくは実質的に経営に関与している団体、その他暴力団または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している団体の場合、登録は認められません。
アドベンチャートラベル、実行委員会の詳細は以下の北海道のウェブサイトをご覧ください。