【食品メーカー向け】自動化・ロボット先進事例視察バスツアーを開催します

2025年9月26日
経済産業省北海道経済産業局

経済産業省北海道経済産業局は、道内食品製造業における自動機・ロボット等の導入を促進するため、道内食品メーカーを対象に、大手食品工場やロボットセンター等を視察するバスツアーを開催します。

本ツアーでは、先進的な自動化事例の紹介や、ロボットを実際に見て・触れてみるといったリアルな体験を通して、ロボット等の導入検討のきっかけや導入イメージの具体化に繋げることを目指します。

開催概要

【日時】
2025年10月21日(火)8:30~17:00
【集合場所】
札幌駅北口バス乗り場 ※8:30集合。詳細については、当日までに参加者に案内します。
【対象】
道内食品メーカー
【定員】
20名程度(原則1社2名まで。先着順。)
【参加費】
無料(集合前・解散後の交通費、昼食は参加者負担。)
【主催】
経済産業省北海道経済産業局、(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)

視察先

  1. カルビー(株)北海道工場[千歳市]

    ご存じ人気商品の製造ライン紹介

  2. (地独)北海道立総合研究機構 工業試験場 食品ロボット実証ラボ(ROBOLABO)[札幌市]
    • 北海道イシダ(株)による道内外の自動化事例紹介
    • 食品製造現場で活用可能なロボットの実演紹介
  3. 新栄クリエイト(株)[札幌市]

    協働ロボット操作体験や活用方法紹介

申込方法

E-mailにて、件名を「自動化・ロボット先進事例視察バスツアー参加申込」とし、本文に企業名、所属、役職、氏名、連絡先(電話番号・メールアドレス)を記載の上、以下の申込先までお送りください。

  • 原則、食品メーカーのみ申込可能です。参加対象外の場合はお断りする場合があります。
  • 提供いただいた情報は、本イベントの運営、関連イベントのお知らせにのみ使用させていただき、それ以外の目的では使用しません。

申込締切:2025年10月17日(金)17:00

申込・問い合わせ先

(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団) ビジネスソリューション支援部

ページの先頭に戻る