令和4年度 衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業における衛星データ無料利用事業の採択事業者を決定しました

2022年12月5日
経済産業省北海道経済産業局

 (一財)日本宇宙フォーラムでは、衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」上に搭載した衛星データの利用を促進し、衛星データ利用ビジネスの裾野拡大を目的とした衛星データ無料利用事業を採択しました。
 本採択は、提案書の内容に基づき評価指標により審査を行っており、北海道地域は第1回公募分では1件、第2回公募分では6件を採択しました。

※評価指標:公募要領P6「審査・採択等について」に記載の評価項目(着眼点、新規性、計画性・実現可能性、実用性・市場性、継続性・将来性、事業参画適正)

第1回公募採択結果

公募A

  1. 事業名:飼料栽培時の土壌窒素量推定のための衛星データ活用による乳牛の乳房炎等感染リスクの低減
  2. 事業者名:INCLUSIVE SPACE CONSULTING(株)[札幌市]

第2回公募採択結果

公募A

  1. 事業名:AI画像認識技術を用いた農地区画(ポリゴン)の提供における事業化実証
  2. 事業者名:サグリ(株)[兵庫県丹波市]

公募B

  1. 事業名:国有林、市有林などにおけるカラマツ、トドマツ等の樹種判別、資源量及び各個体の材質推定による植生調査業務の効率化
  2. 事業者名:INCLUSIVE SPACE CONSULTING(株)[札幌市]
  1. 事業名:秋サケ定置網漁業被害抑制を目的とした北海道十勝地方における漂着流木の把握
  2. 事業者名:(株)グリーン&ライフ・イノベーション[函館市]
  1. 事業名:沖合サーモン養殖への衛星データ利活用と「国際水産海洋都市構想」まちづくり推進支援
  2. 事業者名:(株)グリーン&ライフ・イノベーション[函館市]
  1. 事業名:北海道沿岸地域の衛星データ活用による漁業活性化の模索
  2. 事業者名:(株)シカホールディングス[釧路市]
  1. 事業名:農業における衛星データ利用の検討
  2. 団体名:十勝農業協同組合連合会[帯広市]

各事業撮影予定場所

画像:各事業撮影予定場所

参考

ページの先頭に戻る