令和5年度 衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業における衛星データ無料利用事業の採択事業者を決定しました
2023年6月28日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省は、衛星データプラットフォーム「Tellus」に搭載された衛星データの無料利用事業において、全国で22件、このうち北海道内を対象地域とする案件を8件採択しました。
衛星データの無料利用により、地域・産業における課題の解決に役立つ事業計画の策定や実証アイデアの創出を支援します。
第1回採択結果
- 【事業名】衛星画像を活用した農業関連行政手続きの効率化ソリューションの実証開発
- PwCコンサルティング (同) [本社:東京都]
- (一財)リモート・センシング技術センター[本社:東京都]
- サグリ(株)[本社:兵庫県]
- 【事業名】SAR衛星データを使った高性能AIによる浸水域解析システムの開発
- (株)スペースシフト[本社:東京都]
- 【事業名】温室効果ガス排出量とカーボンクレジットのモニタリングサービス事業
- (株)DATAFLUCT[本社:東京都]
- 【事業名】洋上風力発電事業に資するSAR衛星画像を活用した洋上風況測定の検討
- NECネッツエスアイ(株)[本社:東京都]
- (株)風力エネルギー研究所 [本社:東京都]
- 【事業名】高解像度衛星画像を用いたタンチョウの営巣地推定
- FRS コーポレーション(株)[本社:北海道札幌市]
- 【事業名】衛星データを用いた、森林被害(風倒木)の検出アルゴリズムの開発
- (株)てんもく[本社:愛知県]
- 【事業名】SARおよび光学衛星データを用いた水害等の災害発生時における初期被害把握と被害想定を基にした支援物資の必要数量推定
- INCLUSIVE SPACE CONSULTING(株)[本社:北海道札幌市]
- 【事業名】冬期道路のデジタルツイン構築に向けたモニタリング機能の検討
- (大)北海道大学 [本社:北海道札幌市]
採択案件の事業概要は、以下をご覧ください。
参考
第2回:2023年8月上旬頃予定
※第3回については第2回目までの応募状況に応じて公募することがあります。