令和5年度「伝統的工芸品産業功労者等経済産業大臣表彰」の受賞者が決定しました

~ アイヌ伝統工芸作家の髙野 繁廣 氏(平取町)が道内2人目の受賞 ~

2023年9月29日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省は、伝統的工芸品産業の振興に関し顕著な功労があった個人などを表彰することにより、伝統的工芸品の国民生活への一層の浸透および伝統的工芸品産業に携わる方々の意欲の向上を図ることを目的として、昭和59年より伝統的工芸品産業功労者等経済産業大臣表彰を実施しています。
 今般、伝統的工芸品産業の振興に関し顕著な功労があった51名/団体の受賞が決定し、北海道からは、二風谷民芸組合(平取町)の髙野 繁廣 氏が功労賞を受賞しました。

道内の受賞者

髙野 繁廣 氏[平取町]
二風谷民芸組合 事務局長
 二風谷に伝承されているアイヌ伝統工芸の技と美を伝えるため、イタ(盆)、ニマ(器)、マキリ(小刀)や、現在では二風谷では髙野氏しかできないトンコリ(五弦琴)の制作を続けています。
 地域の小中学校向けの課外授業や工芸家を目指す若者への技術伝承など、30年以上にわたり魅力発信や後継者育成に取り組んでいるほか、伝統的工芸品のデザインに関する研究開発、原材料となる草木の植栽や生産者等と連携を通じた生産基盤の確立等に尽力され、我が国の伝統的工芸品産業の振興・発展に大きく貢献されました。

 全国の受賞者等詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。

問い合わせ先

経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 製造・情報産業課

参考

ページの先頭に戻る