北海道中小企業活性化協議会「帯広サテライト」を開設します
~ 道内中小企業の収益力改善・事業再生等の支援体制を強化 ~
2024年5月23日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
北海道中小企業活性化協議会は、帯広商工会議所の協力のもと、同協議会初となるサテライトを帯広に開設し、2024年7月1日(月)から業務開始します。
本サテライトでは、実務経験豊富な専門家を配置し、公平中立な立場で中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジに関する相談に無料で対応します。
北海道中小企業活性化協議会「帯広サテライト」の概要
- 【所在地】
- 帯広経済センタービル 東館3階 305号室(帯広市西3条南9丁目23)
- 【相談等体制】
- 統括責任者補佐2名(常勤1名、非常勤1名)
- 【業務開始日】
- 2024年7月1日(月)
- 【業務対応】
- 月~金(土日祝日除く)9:00~17:30
北海道中小企業活性化協議会の概要
北海道中小企業活性化協議会は、産業競争力強化法に基づき、中小企業の経営改善・事業再生に取り組み、収益力改善・事業再生・再チャレンジを支援するため、北海道経済産業局が札幌商工会議所に委託し、事業運営を行っています。
- <主な支援内容>
-
- 収益力改善・事業再生・再チャレンジに関する相談
- 収益力改善アクションプランおよび簡易な収支・資金繰り計画の策定
- 事業・財務両面の改善を図る再生計画の策定
- 再チャレンジに向けた円滑な廃業や保証債務の整理等に関する説明・助言 など
また、中小企業活性化協議会は、中小企業の駆け込み寺として中小企業の相談に幅広く対応しており、国が設置する「事業承継・引継ぎ支援センター」「よろず支援拠点」など関係支援機関等とも連携の上、中小企業が抱える課題解決等の支援に取り組んでいます。
問い合わせ先
- 北海道中小企業活性化協議会
- TEL:011-222-2829(受付時間 平日 9:00~17:30(土日祝日除く))