情報モラル啓発セミナー in 北海道(札幌)を開催します

募集を締め切りました

2024年10月11日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、情報モラル(情報の取扱いに当たって求められる考え方とその行動)の啓発を通じた企業の健全な経済活動の促進を目的としたセミナーを開催します。
 本セミナーでは、インターネットを安全に利用するために企業に必要な人材育成の紹介のほか、セキュリティ対策について学びます。

開催概要

【日時】
2024年11月7日(木)13:30~16:00(会場・オンライン同時開催予定)
【場所】
ACU(アキュ)札幌 中研修室1206
(北海道札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 12階)
【配信方法】
Microsoft Teams
【対象】
中小企業・小規模事業者、個人事業主の方々をはじめ、情報を取り扱う全ての方
※一般の方も参加いただけます。
【定員】
会場:50名(先着順・参加無料)、オンライン:定員なし
【主催】
経済産業省中小企業庁、経済産業省北海道経済産業局

プログラム

  1. 情報管理と人権への配慮

    講師:(公財)ハイパーネットワーク社会研究所 所長 青木 栄二 氏

  2. セキュリティ管理入門ワークショップ

    講師:アマゾン ウェブ サービス ジャパン(同) セキュリティ アシュアランス本部 本部長 松本 照吾 氏

  3. インターネットの安全活用のため企業に必要な人材育成

    講師:(一社)セーファーインターネット協会 ネットセーフティ教育プログラム事務局 主席研究員 高橋 大洋 氏

申込方法

問い合わせ先

情報モラル啓発セミナー事務局((公財)ハイパーネットワーク社会研究所 担当:大塚、櫻井)
大分県大分市東春日町51-6 大分第2ソフィアプラザビル4階

ページの先頭に戻る