2025年版中小企業白書・小規模企業白書説明会を開催します

2025年7月2日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局は、中小企業・小規模事業者の現状や、今後の政府の施策の方向性などについてまとめた白書を説明する、2025年版中小企業白書・小規模企業白書説明会をオンラインで開催します。
 今回の白書では、積極的な設備投資等により労働生産性を高めていくことの重要性が示されているため、説明会では、白書の説明とあわせて省力化・設備投資に関する支援メニューも紹介します。

開催概要

【日時】
2025年7月24日(木)10:30~12:00
【配信方法】
Microsoft Teams
【定員】
100名(先着順、参加無料)
【対象】
企業、支援機関、自治体など
【主催】
中小企業庁、経済産業省北海道経済産業局

プログラム(予定)

  1. 第一部 10:30~11:30
    2025年版中小企業白書・小規模企業白書について
    説明者:経済産業省中小企業庁 事業環境部 調査室
  2. 第二部 11:30~12:00
    設備投資等に関する支援施策について
    1. 中小企業省力化投資補助事業について

      説明者:経済産業省北海道経済産業局 産業部 経営支援課

    2. 中小企業経営強化税制について

      説明者:経済産業省北海道経済産業局 産業部 中小企業課

申込方法

 以下の申込フォームより申込みください。

  • 後日、視聴用URLをお送りします。
  • 視聴いただく際の通信回線や機材の環境等により、映像や音声が遅延する場合やスムーズに視聴できない場合もありますので、予めご了承ください。
  • 提供いただいた情報は、本イベント運営以外の目的では使用しません。

申込締切:2025年7月22日(火)17:00

問い合わせ先

経済産業省北海道経済産業局 産業部 中小企業課

2025年版中小企業白書・小規模企業白書のポイント

<中小企業・小規模事業者の動向>
 円安・物価高の継続、「金利のある世界」の到来による生産・投資コスト増、構造的な人手不足など、依然として厳しい状況に置かれている。
<中小企業・小規模事業者の成長・持続的発展に向けて有効な取組>
 経営者が、自らが置かれている状況と方向性を把握し、的確な対策を打つ力としての「経営力」が重要である。今回の白書では「経営力」に焦点を当て、事例を交えつつ分析を行った。

参考

ページの先頭に戻る