小規模事業者持続化補助金の公募を開始しました

募集を締め切りました

2023年3月15日
2025年5月7日更新
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省中小企業庁では、小規模事業者等が商工会・商工会議所と一体となって経営計画を作成し、当該計画に基づいて行う販路開拓等の取組を支援する、小規模事業者持続化補助金の公募を開始しました。
 本補助金により、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を支援します。

【2025年5月7日更新】概要を更新し、創業型および共同・協業型の公募を開始しました。

概要

一般型・通常枠

  • 【補助対象者】経営計画を作成し、販路開拓等に取り組む小規模事業者
  • 【補助率】2/3
  • 【補助上限額】50万円
  • 【スケジュール】第17回公募
    1. 公募要領公開:2025年3月4日(火)
    2. 申請受付開始:2025年5月1日(木)
    3. 申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00

創業型

  • 【補助対象者】産業競争力強化法に基づく「認定市区町村による特定創業支援等事業の支援」を受けた小規模事業者
  • 【補助率】2/3
  • 【補助上限額】200万円
  • 【スケジュール】第1回公募
    1. 公募要領公開:2025年3月4日(火)
    2. 申請受付開始:2025年5月1日(木)
    3. 申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00

共同・協業型

  • 【補助対象事業】地域振興等機関が中心的な役割を担い、10者以上の参画事業者の販路開拓にワンストップで取り組む事業
  • 【補助率】地域振興等機関に係る経費:定額、参画事業者に係る経費:2/3
  • 【補助上限額】5,000万円
  • 【スケジュール】第1回公募
    1. 公募要領公開:2025年3月31日(月)
    2. 申請受付開始:2025年4月25日(金)
    3. 申請受付締切:2025年6月13日(金)17:00

公募要領等

 公募要領等詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
 申請にあたり必要となる、商工会・商工会議所による事業支援計画書は、発行に時間を要する場合がありますので、余裕をもって手続を行ってください。

問い合わせ先

<一般型・通常枠>
  • 北海道内の商工会地区の方
    北海道商工会連合会
    • TEL:011-251-0102
      受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始除く)
  • 商工会議所地区の方
    商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金<一般型 通常枠>事務局
    • TEL:03-6634-9307
      受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始除く)
<創業型>
小規模事業者持続化補助金<創業型>事務局
  • TEL:03-6739-3890
    受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始除く)
<共同・協業型>
小規模事業者持続化補助金<共同・協業型>事務局
  • E-mail:kkr6@kyodokyogyohojokin.info
  • TEL:03-6634-8730
    受付時間:9:30~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始除く)

ページの先頭に戻る