日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者向けの特別相談窓口を設置しました

2022年4月15日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局は、日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者に対する資金繰り支援策として、セーフティネット保証2号の発動、政府系金融機関等による対応に合わせて、資金繰り等に関する相談を受け付ける特別相談窓口を設置しました。

相談窓口の設置

日野自動車サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口

経済産業省北海道経済産業局 産業部 中小企業課
  • 受付時間:8:30~17:15(土・日・祝日を除く)
  • 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎5階
  • TEL:011-709-2311(代表)内線 2575~2576
  • 011-709-1783(直通)
  • FAX:011-709-2566
  • E-mail:bzl-hokkaido-chusho@meti.go.jp

相談窓口一覧

 本相談窓口は、当局のほか、北海道内の日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会、商工会議所、商工会連合会、中小企業団体中央会、よろず支援拠点、中小企業基盤整備機構北海道本部及び全国商店街振興組合連合会にも設置されています。

 一覧は以下をご覧ください。

参考

ページの先頭に戻る