J-Startup Hour 札幌・北海道セッションを開催します

~ J-Startup HOKKAIDO認定スタートアップ6社によるピッチ ~

2022年4月20日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、J-Startup※1の支援プログラムとして、毎週木曜日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーにおいて開催している「J-Startup Hour※2」において、札幌・北海道セッションを開催します。
 今回、J-Startup HOKKAIDO認定スタートアップ企業32社のうち6社が、新たな取引先やパートナー、VC等とのマッチングや事業拡大を狙い、事業計画を紹介します。

開催概要

【日時】
2022年4月28日(木)18:00~19:00
【配信方法】
オンライン配信(参加費無料)
【対象】
首都圏を中心としたVC、CVC、大手事業者の新規部門 等
【主催】
経済産業省、J-Startup HOKKAIDO事務局
【協力】
札幌・北海道スタートアップ・エコシステム推進協議会、Startup City Sapporo、Venture Café Tokyo

画像: J-Startup HOKKAIDOロゴ

プログラム

  1. 18:00~ セッション概要説明および J-Startup HOKKAIDO の説明
  2. 18:03~ Startup City Sapporoの紹介
  3. 18:06~ スタートアップからのピッチ(1社7分)
    • (株)岩谷技研
    • インターステラテクノロジズ(株)
    • (株)インプル
    • (株)エアシェア
    • (株)調和技研
    • ネットドア(株)

    各社の概要等は、以下のウェブサイトをご覧ください。

申込方法

留意事項

 視聴いただく際の通信回線や機材の環境等により、映像や音声が遅延する場合や、スムーズに視聴できない場合もありますので、予め了承ください。

問い合わせ先

経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 産業技術革新課
  • TEL:011-709-2311(内線2588)
  • FAX:011-707-5324
  • E-mail:hokkaido-gijutsu@meti.go.jp

J-Startup HOKKAIDO特設ページ ※随時情報を発信します。

 認定企業情報詳細は以下をご覧ください。

参考

 J-Startup HOKKAIDOの支援内容等については以下をご覧ください。

  • ※1 J-Startup:経済産業省が推進するスタートアップ育成支援プログラムで、革新的な技術やビジネスモデルを有するスタートアップを官民連携により集中的に支援。
  • ※2 J-Startup Hour:経済産業省と、起業家やイノベーションの創出を支援するVenture Café Tokyoが連携し、J-Startup選定企業のPRや、スタートアップコミュニティの形成を目的に2018年6月から開催。

ページの先頭に戻る