ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)14次締切の補助金交付候補者を採択しました
2023年6月26日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
全国中小企業団体中央会では、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金について、4,865者申請があり、全国採択審査委員会において厳正な審査を行った結果、2,470者を補助金交付候補者として採択しました。
このうち北海道内においては123者を補助金交付候補者として採択しました。
採択件数
- 北海道:123者
- (うち通常枠:104者、回復型・雇用賃上げ枠:3者、デジタル枠:14者、グリーン枠:0者、グローバル市場開拓枠:2者)
- 全国:2,470者
- (うち通常枠:1,661者、回復型・雇用賃上げ枠:95者、デジタル枠:569者、グリーン枠:72者、グローバル市場開拓枠:73者)
詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
参考
事業の詳細は、以下をご覧ください。
北海道における同事業成果事例を北海道中小企業団体中央会で紹介しています。
以下のウェブサイトをご覧ください。
- ものづくり補助金成果事例集2022(北海道中小企業団体中央会のウェブサイト)
- 大型モノレールショットブラスト導入による大型製品の生産性向上 (株)キュウホー[足寄町]
アイディア×ものづくり補助金CASE07(PDF形式) - 最新型モーターグレーダ導入によるICT施工技術の確立および新市場の開拓 河西建設(株)[北見市]
アイディア×ものづくり補助金CASE05(PDF形式) - もっと多くの人たちに「スペシャリティコーヒー」を 新型焙煎機導入により更なる市場開拓に挑戦 (株)きゃろっと[恵庭市]
アイディア×ものづくり補助金CASE02(PDF形式)
- 大型モノレールショットブラスト導入による大型製品の生産性向上 (株)キュウホー[足寄町]