ディープテック・スタートアップセミナーを開催します

~ 知財ライセンスの交渉法、資金調達に必要な視点 ~

募集を締め切りました

2023年11月27日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、ディープテック・スタートアップの経営者やこれから起業を志す研究者、大学、研究機関等を対象に、スタートアップの設立から、ライセンス交渉、資金調達までの各フェーズで押さえるべきポイントを伝えるセミナーを開催します。
 また、セミナー前にスタートアップ向けの知財に関する個別相談会、セミナー後にネットワーキング・名刺交換会も行います。

開催概要

【日時】
2024年1月12日(金)12:30~17:00
【場所】
EZOHUB SAPPORO ヒグマホール
(札幌市東区北8条東4丁目1-20 サツドラホールディングス(株) 本社2階)
【定員】
50名(参加無料、先着順) ※後日、アーカイブ配信します。
【対象】
オープンイノベーションに関心のある中小・スタートアップ企業、大手・中堅企業、大学等研究機関、行政・支援機関、弁理士・弁護士などの専門家等
【主催】
経済産業省北海道経済産業局
【協力】
STARTUP HOKKAIDO、北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク(HSFC)、北海道知的財産戦略本部

プログラム

  1. 12:30~、13:00~
    個別相談会(各2組、要申込)
    山本飛翔弁護士/弁理士、廣田翔平弁理士
    1. 14:05~ 【基調講演】スタートアップが知るべき資金調達につながる知財戦略
      • 法律事務所amaneku 山本 飛翔 氏
    2. 15:15~ 【パネルディスカッション】大学を中心としたディープテック・スタートアップエコシステムの構築を目指して
      • (株)メカノクロス 齋藤 智久 氏
      • 北海道大学 産学連携推進本部 天野 斉 氏
      • グローバル・ブレイン(株) 廣田 翔平 氏
      • 法律事務所amaneku 山本 飛翔 氏
      • (株)DRIVE Incubation 藤間 恭平 氏(ファシリテーター)
    3. 16:15~ 支援施策紹介
      • 経済産業省北海道経済産業局 産業技術革新課
    4. 16:30~ ネットワーキング・名刺交換(会場参加者限定)

申込方法

 以下の申込フォームより申込みください。
※申込時に記載いただいた個人情報は、本セミナーの運営、関連イベントのお知らせ以外には使用しません。

申込締切:2024年1月10日(水)18:00

問い合わせ先

令和5年度 スタートアップ等の知財戦略策定アクセラレーション事業運営事務局
((株)北海道二十一世紀総合研究所内 担当:清家、高松、勘田)

ページの先頭に戻る