J-Startup HOKKAIDO選定企業と事業会社等との交流会を東京で開催しました

2025年3月28日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局は、J-Startup HOKKAIDO選定企業に対する販路開拓等の成長支援の一環として、首都圏の事業会社やベンチャーキャピタル等との交流会を開催しました。
 当日は選定企業および事業会社等がピッチやネットワーキングを行い、今後の連携・協業へ向けた交流が促進されました。
 今後も選定企業の成長へ向けた様々な支援を実施していきます。

J-Sta北海道 Meetup in TOKYO ~シン・イノベーションへ~ 開催概要

【日時】
2025年3月12日(水)13:30~19:00
【場所】
artience(株)(東京都中央区京橋2丁⽬2-1 京橋エドグラン29階)
【主催】
経済産業省北海道経済産業局
【共催】
STARTUP HOKKAIDO実行委員会

プログラム

  1. 13:35~ J-Startup HOKKAIDO選定企業からのピッチ
  2. 16:50~ 事業会社からのピッチ
  3. 17:30~ ネットワーキング

開催の様子

  1. J-Startup HOKKAIDO選定企業20社のピッチ

    自社の事業概要や求めている協業・連携先のイメージ等の発表

    【参加企業】
    AWL(株)、(株)インターパーク、(株)インプル、(株)AIハヤブサ、エスイーシー・シープレックス(株)、(株)エヌビィー健康研究所、(株)MIJ labo、(株)オンライン薬局、ゼロスペック(株)、(株)調和技研、ネットドア(株)、(株)ファームノート、(株)Fant、フォレストデジタル(株)、(株)未来シェア、(株)ミルウス、(株)LABバイオテック、(株)ランドスキップ、(株)RAINBOW、Letara(株)
  2. 事業会社7社のピッチ

    自社のオープンイノベーションの取組等の発表

  3. ネットワーキング(約80名)

    今後の連携・協業へ向けた意見交換

  • 画像:ピッチの様子
    ピッチの様子
  • 画像:ネットワーキングの様子
    ネットワーキングの様子

参考

ページの先頭に戻る