製品事故防止啓発パネル展2023を開催します

~ 毎年11月は製品安全総点検月間です ~

終了しました

2023年10月31日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省は、毎年11月を「製品安全総点検月間」とし、製品安全点検を呼びかけています。
 このたび、経済産業省北海道経済産業局では、(独)製品評価技術基盤機構(NITE)北海道支所と連携し、消費者が日常的に使用する製品による事故の未然・再発防止を目的としたパネル展を開催します。
 身近な製品の事故事例のパネルやサンプル、事故再現動画を展示し、製品を安全に正しく使用する上で注意すべき事項等について紹介します。

パネル展の概要

【日時】
2023年11月13日(月)~11月17日(金) ※初日10:00~最終日16:00まで
【場所】
札幌第1合同庁舎1階南側ロビー(札幌市北区北8条西2丁目)
【主催】
経済産業省北海道経済産業局、(独)製品評価技術基盤機構(NITE)北海道支所

主な展示内容

  • 製品事故事例パネル
    • 充電式電池を正しく捨てましょう
    • 製品による建物火災TOP3
    • こどもの誤飲事故 など
  • 事故製品サンプル
    • モバイルバッテリー
    • ガストーチ
    • 延長コード
    • 電気ストーブ など
  • 製品事故再現映像
    • 損傷したバッテリーが破裂
    • 石油ストーブの清掃不足で異常燃焼
    • マグネットセット・水で膨らむボール
    • コンセントの消費電力の超過による発熱 など

参考

ページの先頭に戻る