製品安全-お知らせ
製品安全全般
※リコール情報・製品事故等は「重大事故情報について」をご覧ください。
- 製品安全ガイド(経済産業省のウェブサイト)
製品安全4法に基づく届出は、「保安ネット」による電子届出が可能です。
- 保安ネットとは(経済産業省のウェブサイト)
- 令和7年度 製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)の募集を開始しました (25/04/21)
- 《更新》製品安全法令改正の説明会(第2回)を開催します (25/03/11 update)
- 《更新》製品安全法令改正の説明会を開催します (24/11/29 update)
- 「除雪機の事故」を招く5つのNG行動~安全機能の無効化は絶対やめて~ (24/11/26)
- 製品事故防止啓発パネル展2024を開催します~毎年11月は製品安全総点検月間です~ (24/10/31)
- 災害時にも活躍する携帯発電機やポータブル電源の事故と停電復旧後の通電火災に注意! (24/08/27)
- 令和6年度 製品安全対策優良企業表彰の応募企業を募集します (24/04/18)
- 地震に伴う製品事故に注意!~二次災害を防ぐため平時から備えよう~ (24/02/29)
- 「ちょっとだけなら・・・」が命取り~ここ3年で急増する除雪機の事故を防ぐためのポイント~ (23/12/22)
- 製品事故防止啓発パネル展2023を開催します~毎年11月は製品安全総点検月間です~ (23/10/31)
- シーズン初めの石油ストーブ安全大作戦~5つのポイントで火災事故を防ごう!~ (23/10/26)
- 停電時の発電機によるCO中毒や、復旧後の通電火災に注意!~災害をきっかけにした製品事故を防ぎましょう~ (23/08/29)
- 令和5年度 製品安全対策優良企業表彰の応募企業を募集します (23/04/13)
- 除雪機の死亡事故7割が誤使用・不注意~“安全機能ONとエンジンOFF”が生死の分かれ目~ (22/12/22)
- 製品事故防止啓発パネル展2022を開催します~毎年11月は製品安全総点検月間です~ (22/10/28)
- 携帯発電機・カセットこんろ・モバイルバッテリーの使用に注意してください~発電機は屋内で絶対に使用しないでください。死亡事故も発生しています~ (22/08/26)
- 《更新》除雪機による死亡・重傷事故を防ごう!~正しく、安全に使用してください~ (22/01/14 update)
- 令和3年度 製品安全対策優良企業表彰の募集を開始します (21/07/07)
- 長年ご使用の家電製品にこんな症状が出ていませんか?(PDF形式/422KB) (08/06/25)
- 平成18年11月、第165回臨時国会において成立した、「消費生活用製品安全法の一部を改正する法律」の概要
電気用品安全法関連
製品安全4法に基づく届出は、「保安ネット」による電子届出が可能です。
- 保安ネットとは(経済産業省のウェブサイト)
- 電気用品を取り扱う輸入事業者の果たすべき義務等について (22/10/26)
- 携帯発電機・カセットこんろ・モバイルバッテリーの使用に注意してください~発電機は屋内で絶対に使用しないでください。死亡事故も発生しています~ (22/08/26)
- 長年ご使用の家電製品にこんな症状が出ていませんか?(PDF形式/422KB) (08/06/25)