地域ブランドのおいしいものが大集合!北海道のごちそう祭を開催します

終了しました

2024年12月23日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局では、地域団体商標制度および北海道内の地域団体商標登録産品をPRするためのイベントを開催します。
 本イベントでは、出展する5者が地域団体商標に登録されている牛肉および水産品について魅力を紹介するとともに、試食や、ステーキ・ハンバーグ等の販売を行います。
 なお、北海道では農水産品を中心に43件(12月17日現在)が地域団体商標に登録されており、今年度はびらとり和牛、支笏湖チップをはじめ5件が新たに登録されました。

開催概要

【日時】
2025年1月18日(土)~19日(日)11:00~19:00(19日は17:00まで)
【場所】
まるまるひがしにほん東日本連携センター(埼玉県さいたま市大宮区大門町1-6-1)
【主催】
経済産業省北海道経済産業局
【運営】
総合商研(株)

出展品・出展者(50音順)

  • 支笏湖チップ(支笏湖漁業協同組合) ※ヒメマスの北海道での地方名
  • しほろ牛(士幌町農業協同組合)
  • とうや湖和牛(とうや湖農業協同組合)
  • 十勝若牛(十勝清水町農業協同組合)
  • びらとり和牛(びらとり農業協同組合)

参考

地域団体商標制度とは
 地域ブランドを適切に保護することにより、事業者の信用の維持を図り、産業競争力の強化と地域経済の活性化を支援することを目的に、「地域の名称+商品(役務)の名称」からなる商標について、特定の要件を満たした場合に登録を認める国の制度です。
出展品一覧

ページの先頭に戻る