買物困難者対策の取組を募集します

~ 買物困難者対策に資する新たな流通事業コンテスト ~

募集を締め切りました

2024年11月5日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省では、地方圏を中心に広がる買物困難者の課題解決につなげるため、地方公共団体の取組や、IoT技術やデジタル技術の活用といった民間事業者等の取組を募集するコンテストを開催します。
 本コンテストでは、新規性が高くあまり知られていない取組や、一部の地域には根付くものの広く知られていない取組を発掘して横展開することで、買物困難者対策を推進します。

※買物困難者とは、流通機能や交通網の弱体化とともに、食料品等の日常の買物が困難な状況に置かれている人々を指します。

応募概要

【応募対象】
 以下のいずれか
  • 法人格を有する団体・企業およびそれらに所属するプロジェクトチーム(地方公共団体も含む)
  • 個人事業主
  • 個人

※複数の企業や個人事業主による共同での応募も可。この場合、代表企業ないし個人を定めること。

【対象事業・サービス】
 事業化・サービス化されているソリューション、または今後事業化・サービス化が十分見込まれるもの(例えばPoC段階のものも対象とする)。
※純粋なアイディアのみは対象外。

スケジュール

  1. 募集締切:2024年12月15日(日)
  2. 1次審査(書類審査)結果発表:2025年1月上旬予定
  3. 最終審査(プレゼン審査):2025年1月下旬予定(オンライン開催)
  4. 表彰式:2025年2月26日(水)(大手町タワー)

応募要項・応募方法等

 応募要項や応募方法等詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。

応募締切:2024年12月15日(日)

表彰・特典

【表彰】
最終審査(プレゼン審査)の審査結果に基づき、優秀賞受賞者(3~5件程度)を表彰
【特典(予定)】
  • 日本経済新聞社が主催する「リテールテックJAPAN 2025」にて、受賞された事業・サービスを紹介
  • 地方自治体へのセミナー等で紹介するなど、取組を周知

問い合わせ先

経済産業省商務サービスグループ 消費・流通政策課
  • TEL:03-3501-1708(直通)

ページの先頭に戻る