令和7年度経済産業省支援メニュー説明会を開催します
募集を締め切りました
2025年4月1日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局では、中小企業の設備投資や販路開拓等を支援する補助金や税制などについて紹介する説明会を開催します。
開催概要
- 【日時】
- 2025年4月10日(木)13:30~15:30(予定)
- 【場所】
- 北海道経済産業局 601会議室(札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎6階)
- 【配信方法】
- Microsoft Teams
- 【定員】
- 会場:80名程度、オンライン:200名程度(先着順、参加無料)
- 【対象】
- 中小企業、中小企業の支援に関わる関係機関、自治体等
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局
プログラム(予定) ※説明時間は前後する場合があります。
- 生産性向上の設備投資(補助金)
- 13:40 サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)【製造・情報産業課】
- 13:45 DX認定制度【同上】
- 13:50 中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金【地域経済課】
- 13:55 中小企業成長加速化補助金【同上】
- 14:00 中小企業省力化投資補助事業【経営支援課】
- 14:05 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業(ものづくり補助金)【産業技術革新課】
- 技術開発(補助金)
- 14:10 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)【産業技術革新課】
- 物流効率化(補助金)
- 14:15 持続可能な物流効率化先進的実証等事業費補助金【産業振興課】
- 省エネの診断・設備投資(補助金、情報提供)
- 14:20 中小企業等に向けた省エネルギー診断拡充事業及び地域エネルギー利用最適化取組支援事業(省エネ診断・伴走支援)【エネルギー対策課】
エネルギー利用最適化診断事業(省エネ最適化診断)【同上】 - 14:25 省エネ・非化石転換補助金【同上】
- 14:20 中小企業等に向けた省エネルギー診断拡充事業及び地域エネルギー利用最適化取組支援事業(省エネ診断・伴走支援)【エネルギー対策課】
- 税制・認定制度
- 14:30 健康経営優良法人認定制度【次世代産業課】
- 14:35 カーボンニュートラルに向けた投資促進税制【環境・資源循環経済課】
- 14:40 中小企業経営強化税制【中小企業課】
- 14:45 中小企業の経営資源の集約化に資する税制【同上】
- 14:50 先端設備等導入計画に係る固定資産税の特例【同上】
- 事業継続・災害の備え(認定)
- 14:55 事業継続力強化計画【同上】
- 15:00 小規模事業者持続化補助金【経営支援課】
- 15:05 中小企業新事業進出補助金【同上】
- 15:10 SS(サービス・ステーション)ネットワーク維持・強化支援事業【資源・燃料課】
- 知的財産の活用(補助)
- 15:15 海外出願支援事業(旧:中小企業等外国出願支援事業補助金)【知的財産室】
特許料等の減免制度【同上】
- 15:15 海外出願支援事業(旧:中小企業等外国出願支援事業補助金)【知的財産室】
- 相談窓口
- 15:20 INPIT(北海道知財総合支援窓口)【同上】
- 15:25 北海道よろず支援拠点【中小企業課】
申込方法
以下のフォームから申込みください。
- 後日、視聴用URLをお送りします。
- 視聴いただく際の通信回線や機材の環境等により映像や音声が遅延する場合やスムーズに視聴できない場合もありますので、予めご了承ください。
- 提供いただいた情報は、本イベント運営以外の目的では使用しません。
- 令和7年度経済産業省支援メニュー説明会 参加受付フォーム
申込締切:2025年4月9日(水)17:00
申込・問い合わせ先
- 経済産業省北海道経済産業局 総務企画部 企画調査課
-
- TEL:011-709-2311(内線2521)
- E-mail:bzl-hokkaido-kikakuchosa@meti.go.jp