道産食品のシンガポール向けライブコマースを実施します
~ シンガポールのインフルエンサーが函館・札幌で食と観光をPR ~
2023年11月20日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局では、Do★食輸出Platform※1における輸出促進の取組の一環として、同Platformのサポーター企業である北海道エアポート(株)との共催により、道産食品のライブコマース※2を通じたシンガポール向けのテスト販売を実施します。
ライブコマースでは、シンガポールのインフルエンサーを函館市近郊・札幌市内の観光スポットに招き、シンガポールの消費者へ食と観光の魅力をLIVE配信し、道産商品へのニーズを把握するとともに、輸出における商流や販路の構築および継続的な輸出を目指します。
また、ライブコマースと同時に観光配信を実施し、観光地と産品の魅力をセットで紹介します。
実施概要
- 【日程】
- 2023年11月22日(水)~24日(金)
- 【場所】
- 函館市、七飯町、札幌市
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、北海道エアポート(株)
配信日程
- 11月22日(水)
-
- 【函館】
-
- 9:30~11:00 五稜郭タワー
- 12:30~13:30 カドウフーズ
- 17:00~18:00 函館山
- 20:00~21:30 函館国際ホテル
- 11月23日(木)
-
- 【函館】
- 8:30~11:00 函館朝市
- 【七飯】
- 14:00~16:00 函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
- 11月24日(金)
-
- 【札幌】
-
- 9:00~12:00 白い恋人パーク
- 15:00~17:00 GOKAN
問い合わせ先
- 【函館・七飯開催(11/22~23)】
- 北海道エアポート(株) 営業開発本部 貨物営業部
- TEL:0123-46-2990(代表)
- E-mail:aircargo@hokkaido-airports.co.jp
- 【札幌開催(11/24)】
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 食・観光産業課
- TEL:011-709-2311(内線2593)
- E-mail:bzl-hokkaido-shokukanko@meti.go.jp
参考
- ※1 Do★食輸出Platformは、農林水産省北海道農政事務所・経済産業省北海道経済産業局・札幌国税局・JETRO北海道(JFOODO)・中⼩機構北海道本部の5機関を中⼼とした連携体で、北海道の食品輸出の拡大を目指す支援体制として、2021年9月に発足。
詳細は以下をご覧ください。
- ※2 ライブコマースとは
SNSのライブ配信機能を活用した商品販売手法で、ライバーと呼ばれる売り子が商品を紹介しながら、SNSのチャット機能を利用してリアルタイムで注文を受け付ける。
商品の特徴等の情報発信に加え、視聴者からの質問にその場で回答ができる等、双方向のコミュニケーションが可能で、個別商品の販売に留まらず、ライバーによる食べ合わせや関連商品の提案を行う事で、セット販売につなげることも可能。(例:お酒とおつまみ、おちょこのセット販売)