スポーツオープンイノベーション推進事業に参加する企業を募集します

~ プロスポーツチームと関連産業をマッチング ~

募集を締め切りました

2022年9月26日
2022年10月20日更新
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局およびSPOPLA北海道は、「スポーツ×関連産業」による新たなビジネス・サービスの創出(スポーツオープンイノベーション)へ向け、昨年度に引き続きスポーツ庁「スポーツオープンイノベーション推進事業(地域版SOIPの先進事例形成)」による道内プロスポーツチームと連携したマッチング事業を行います。
 今年度は、さらなる価値向上や課題解決を目指すエスポラーダ北海道、北海道コンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道のテーマに対する企業からのビジネスアイデアを募集します。
 また、本事業の説明会をオンラインで開催します。

【2022年10月20日更新】応募締切を延長しました。

SPOPLA HOKKAIDIOロゴマーク

※SOIP(スポーツオープンイノベーションプラットフォーム):スポーツ界のリソースと他産業等との技術知見を連携させることにより、世の中に新たな財やサービスを創出するプラットフォーム 。

概要

 北海道からは、エスポラーダ北海道、北海道コンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道の3チームのテーマに対するアイデアを募集します。
 書類審査を通過したアイデアは、11月16~17日に開催する「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD HOKKAIDO」におけるブラッシュアップを経て採択された後、サポーター企業やメンターからのバックアップを受け、社会実装へ向けたインキュベーション・実証実験を進めます。

主なスケジュール

2022年9月22日(木)
ビジネスアイデア募集開始
10月5日(水)
オンライン説明会
10月24日(月)9:00
応募締切
以降書類審査
11月16日(水)~17日(木)
「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD HOKKAIDO」
11月~
社会実装に向けたインキュベーション・実証実験
2023年2月~
社会実装・事業化

 詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。

マッチング募集テーマ

エスポラーダ北海道

フットサル・チームの魅力を“引き出し”“広げる”新たなコミュニケーションの創出

<求める技術・サービス>
  • フットサル×●●/AR/VR/映像技術/デジタルコンテンツ/配信技術
<共創アイデア例>
  • フットサルとの新たなコンタクトポイントの創出
  • 試合会場での新たな体験・機会の創出
  • 会場や試合以外でのチームとの接点づくり

北海道コンサドーレ札幌

チームとファンの新たな繋がりで、次世代の北海道を盛り上げる

<求める技術・サービス>
  • 若年層向けコンタクトポイント/チーム外からの新たな視点・発想/体験型コンテンツ/デジタル/SDGs/地域活性
<共創アイデア例>
  • Z世代との新たなコミュニケーションの創出
  • 地域全土で繋がっていく。参加型コンテンツの拡充
  • チームの資源を活用した地域貢献プロジェクト

ヴォレアス北海道

地域とチームの魅力を引き出す。ファンによるファン活性のための仕組みづくり。

<求める技術・サービス>
  • WEB3.0/NFT/地域活性/コミュニティ/プラットフォーム/異業種
<共創アイデア例>
  • 最新技術等を用いたクラブとファンが一緒に考え実行できる仕組み
  • ファンと地域の交流を生み出す仕掛けづくり
  • 非認知層に向けた新たなコンタクトポイントの創出

昨年度の実証テーマ

応募方法

 特設ウェブサイトのエントリーフォームより応募ください。

応募締切:2022年10月24日(月)9:00

オンライン説明会

 本事業についてより理解を深めていただくため、北海道のスポーツ業界の特徴や各チーム代表者から募集テーマについての説明、質疑応答等を行います。

【日時】
2022年10月5日(水)13:00~15:00
【配信方法】
YouTube Live(参加無料)

申込方法

 特設ウェブサイトより申し込みください。

問い合わせ先

SPOPLA北海道事務局 (株)北海道二十一世紀総合研究所内 担当:小川・高松

ページの先頭に戻る