DXおよびサイバーセキュリティ対策セミナーを旭川市・北見市・釧路市で開催します
~ これからDX、サイバーセキュリティ対策に取り組もうとしている企業を対象にそのポイントを説明 ~
募集を締め切りました
2024年10月25日
2024年11月13日更新
経済産業省北海道経済産業局
2024年11月13日更新
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局は、中小企業・小規模事業者を対象に、DXやサイバーセキュリティ対策に取り組む足掛かりとなるセミナーを、旭川市、北見市および釧路市で開催します。
本セミナーでは、DXの出発点となる経営戦略の重要性やDXを実践する地元企業による取組事例、サイバー攻撃の脅威と対策、経済産業省による支援施策等を紹介します。
【2024年11月13日更新】旭川市、北見市の申込締切を延長しました。
旭川市「サイバーセキュリティ対策セミナー」開催概要
- 【日時】
- 2024年11月18日(月)18:00~20:00
- 【場所】
- 旭川市工業技術センター 会議室(旭川市工業団地3条2丁目1番18号)
- 【配信】
- Cisco Webex
- 【対象】
- 中小企業・小規模事業者
- 【定員】
- 会場:30名、オンライン:定員なし(先着順・参加無料)
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、北海道地域情報セキュリティ連絡会
- 【共催】
- 旭川市、(一財)旭川産業創造プラザ、(独)情報処理推進機構
プログラム
- (仮)サイバー攻撃やインターネット犯罪から会社を守るには?~すぐに取り組める取組を紹介~
- 講師:(株)澄川工作所 代表取締役 齋藤 聖悟 氏
- 経済産業省による支援施策紹介
- 講師:経済産業省北海道経済産業局 製造・情報産業課
申込方法
以下の申込フォームより申込みください。
- 旭川市サイバーセキュリティ対策セミナー 北見市DXセミナー&サイバーセキュリティ対策セミナー 申込フォーム
申込締切:2024年11月15日(金)17:00
北見市「DXセミナー&サイバーセキュリティ対策セミナー」開催概要
- 【日時】
- 2024年11月19日(火)13:30~16:00
- 【場所】
- ホテル黒部 雲海(北見市北7条西1丁目1番地)
- 【配信】
- Cisco Webex
- 【対象】
- 中小企業・小規模事業者
- 【定員】
- 会場:30名、オンライン:定員なし(先着順・参加無料)
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、北海道地域情報セキュリティ連絡会、北見市、北見地域DX推進ラボ
- 【共催】
- 北見商工会議所、(独)情報処理推進機構
プログラム
- DXとは何か/成功のポイントは何か
- 講師:経済産業省北海道経済産業局 製造・情報産業課
- DXはここから!経営課題の把握と経営戦略・人材戦略の推進
- 講師:(株)パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部 ローカルチーム責任者 亀井 諭 氏
- (仮)サイバー攻撃やインターネット犯罪から会社を守るには?~すぐに取り組める取組を紹介~
- 講師:(株)澄川工作所 代表取締役 齋藤 聖悟 氏
- 経済産業省による支援施策紹介
- 講師:経済産業省北海道経済産業局 製造・情報産業課
- その他:経営課題やデジタル化に対する取り組み状況などの自己診断ができる「みらデジ経営チェック」の入力方法を解説するオンデマンド講座(動画コンテンツ)をセミナー受講者限定で公開します。セミナー会場にて動画視聴用URLをお知らせします。
申込方法
以下の申込フォームより申込みください。
- 旭川市サイバーセキュリティ対策セミナー 北見市DXセミナー&サイバーセキュリティ対策セミナー 申込フォーム
申込締切:2024年11月18日(月)17:00
釧路市「DXセミナー」開催概要
- 【日時】
- 2024年11月26日(火)13:30~16:30
- 【場所】
- Digital Stationデジラポ(釧路市錦町5丁目3 三ッ輪ビル1階)
- 【対象】
- 中小企業・小規模事業者の経営者
- 【定員】
- 会場30名(先着順・参加無料)
- 【主催】
- 経済産業省北海道経済産業局、釧路市、釧路市DX 推進ラボ、(一社)釧路地域DX 推進協会、(公財)釧路根室圏産業技術振興センター
プログラム
- DXとは何か/成功のポイントは何か
- 講師:経済産業省北海道経済産業局 製造・情報産業課
- DXはここから!経営課題の把握と経営戦略・人材戦略の推進
- 講師:(株)パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長 兼 JOB HUB Dotank室長 加藤 遼 氏
- DX実践事例紹介(2社)
- 講師:池田食品(株) 専務取締役 品質保証室室長 池田 浩輔 氏
- フジクス(株) 代表取締役 竹之内 英 氏 (オンラインでの登壇)
- 経済産業省による支援施策紹介
- 講師:経済産業省北海道経済産業局 製造・情報産業課
- その他:経営課題やデジタル化に対する取り組み状況などの自己診断ができる「みらデジ経営チェック」の入力方法を解説するオンデマンド講座(動画コンテンツ)をセミナー受講者限定で公開します。セミナー会場にて動画視聴用URLをお知らせします。
申込方法
2024年10月28日(月)9:00以降、以下の申込フォームより申込みください。
- 釧路市DXセミナー申込フォーム
申込締切:2024年11月22日(金)17:00
問い合わせ先
- <旭川会場および北見会場>
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 製造・情報産業課
- <釧路会場>
- (株)北海道二十一世紀総合研究所 担当:清家、高松
- E-mail:digital@htri.co.jp