北海道事業承継キャラバン in 札幌を開催します

~ 22歳のアルバイトが事業承継!スカイスクレイパー西牧会長、諸沢社長が登壇 ~

募集を締め切りました

2025年1月9日
経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局は、道内における事業承継を一層推進していくため、(独)中小企業基盤整備機構北海道本部、北海道事業承継・引継ぎ支援センター等と連携し、北海道事業承継キャラバン in 札幌を開催します。
 本キャラバンでは、事業承継を行った企業経営者の講演、支援者を交えたパネルディスカッション、実務担当者向けの実践型ワークショップ等を実施します。

開催概要

【日時】
2025年2月5日(水)13:00~17:30
【場所】
北海道経済センター8階 Bホール(札幌市中央区北1条西2丁目)
【配信方法】
YouTube Live ※ワークショップは会場参加のみ
【対象】
支援機関職員、金融機関職員、士業、経営者、後継者 等
【定員】
会場:100名、オンライン:100名、ワークショップ:各40名(先着順、参加無料)

プログラム

  1. 13:05~ 基調講演
    後継者は22歳のアルバイト!経営スキルよりも<人間力>で決めた事業承継とは
    • 登壇者:(株)スカイスクレイパー(カレーハウスCoCo壱番屋FC運営会社)
    • 代表取締役会長 西牧 大輔 氏
    • 代表取締役社長 諸沢 莉乃 氏
  2. 14:05~ M&Aイノベーショントーク
    M&Aで地域のサプライチェーンを守り、自社の経営力を強化する!
    登壇者:日本都市設計(株) 代表取締役 武部 幸紀 氏
  3. 14:45~ パネルディスカッション
    承継から成長まで~連携で支援する北海道型事業承継
    登壇者:北海道よろず支援拠点、北海道中小企業活性化協議会、北海道事業承継・引継ぎ支援センター各専門家、事業を引き継いだ経営者 等
  4. 15:40~ インフォメーション
    • 支援機関からの情報提供
  5. 16:15~ ワークショップ(支援機関担当者向け)※以下のいずれか1つのみ参加可
    • ケーススタディ:経営の実態をあぶり出すリアル小規模M&A支援

      講師:北海道事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 新宮 隆太

    • ロールプレイング:事例で学ぶM&A支援 明日から使える相談対応

      講師:北海道事業承継・引継ぎ支援センター 承継コーディネーター 糀屋 剛

 プログラムや登壇者プロフィール等詳細は、以下をご覧ください。

申込方法

 以下の申込フォームまたはE-mailで申込みください。
 E-mailの場合は、リーフレットの参加申込項目等必要事項を記入の上、以下の申込先までお送りください。
※提供いただいた情報は、本キャラバン運営等に使用させていただき、それ以外の目的では使用しません。

申込締切:2025年2月3日(月)17:00

申込・問い合わせ先

運営事務局(北海道クリエイティブ(株)内)

主催・共催・後援

【主催】
経済産業省北海道経済産業局、(独)中小企業基盤整備機構北海道本部、北海道事業承継・引継ぎ支援センター(認定支援機関:札幌商工会議所)
【共催】
(公財)北海道中小企業総合支援センター
【後援】
財務省北海道財務局、北海道、札幌市、(株)日本政策金融公庫、(株)商工組合中央金庫、北海道信用保証協会、(一社)北海道商工会議所連合会、北海道商工会連合会、(一社)北海道中小企業診断士協会、北海道弁護士会連合会

参考

ページの先頭に戻る