第9回 NoMaps Dream Pitch 2024のビジネスプランを募集します
募集を締め切りました
2024年6月12日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
STARTUP HOKKAIDO実行委員会(札幌市・北海道・経済産業省北海道経済産業局 等)では、研究・技術シーズや斬新なアイディアを基に事業化を目指す起業家・研究者・スタートアップを対象に、「NoMaps Dream Pitch 2024」で発表するビジネスプランを募集します。
副賞として各種支援の提供を予定しています。
※「NoMaps Dream Pitch 2024」は、札幌市内を中心に開催されるクリエイティブコンベンション「NoMaps」との連携事業として実施します。
事業目的
本事業は、ベンチャーキャピタルや大手企業とのマッチングを通じて、新ビジネスの創出や協業、研究シーズの社会実装、資金調達に繋げる事を目的に実施します。
主なスケジュール
- 7月26日(金)
- 応募締切
- 8月中旬
- 一次審査(書面審査)結果通知
- 8月23日(金)
- 集合研修(札幌市内で開催予定)
※ピッチコンテスト開催までに個別メンタリングも実施します。 - 9月11日(水)
- ピッチコンテスト
※コンテスト終了後、懇親会も予定しています。- 【場所】ACU-A(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16階)
- 【時間】13:00~17:00(予定)
- 【出場定員】10チーム程度
応募資格
- 全国のスタートアップ企業、起業家や起業を目指すチーム等(起業前から、起業後10年程度までを対象)。
- 具体的な研究・技術シーズを活用したビジネスプランで、北海道・日本の経済活性化に寄与すると認められる応募内容であること。
- 一次審査(書面審査)通過後、集合研修およびピッチコンテスト当日に原則参加可能であること。
応募方法等・詳細
応募方法等の詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
応募締切:2024年7月26日(金)
表彰等
最優秀賞、優秀賞のほか、協賛・協力団体・審査員長からの特別賞の表彰を予定。
主催・協賛・協力等
- 【主催】
- STARTUP HOKKAIDO実行委員会(札幌市・北海道・経済産業省北海道経済産業局 等)、総務省北海道総合通信局、北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク(HSFC)※1、(公財)北海道科学技術総合振興センター(チャレンジフィールド北海道事務局)※2
- 【協賛】
- (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、(国研)情報通信研究機構(NICT)
- 【協力】
- (一社)北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会
- 【特別協力】
- NoMaps実行委員会
- ※1 北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク(HSFC)は、スタートアップの創出と育成を目指す北海道内の大学・高専等で構成されるネットワークです。
- ※2 チャレンジフィールド北海道は、オール北海道で地域の課題解決や新たな価値創出を目指す取り組みです。
問い合わせ先
- 経済産業省北海道経済産業局 地域経済部 産業技術革新課
-
- TEL:011-709-2311(内線2588)
- E-mail:bzl-hokkaido-gijutsu@meti.go.jp