どさんこしまんちゅフォーラム with アトツギチャレンジ祭を開催します
募集を締め切りました
2025年2月3日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局は、(株)北海道新聞社が事務局を務めるどさんこしまんちゅプロジェクトと連携し、既存の経営資源を活用し、新しい取組にチャレンジするアトツギを応援するアトツギチャレンジ祭を開催します。
本イベントでは、アトツギによるトークセッションやビジネスプランを発表するアトツギピッチなどにより、参加者とのネットワーク構築を図ります。
開催概要
- 【日時】
- 2025年3月6日(木)14:00~18:00(13:30開場)
懇親会 18:30~20:00 - 【場所】
- エア・ウォーターの森(北海道札幌市中央区北8条西13丁目28-21)
- 【対象】
- どさんこしまんちゅフォーラムに参加する北海道・沖縄の経済界中心企業、道内の後継予定者(親族外承継を含む)、後継者(承継後5年以内)、支援機関
- 【定員】
- 150名程度(先着順・参加無料)
- 【共催】
- どさんこしまんちゅプロジェクト(事務局:(株)北海道新聞社)、経済産業省北海道経済産業局
プログラム(予定)
- キーノート:北海道・沖縄の観光の可能性
- 初代観光庁長官・国連世界観光機関(UNTourism)駐日事務所代表 本保 芳明 氏
- パネルディスカッション:富裕層観光とは?
- 初代観光庁長官・国連世界観光機関(UNTourism)駐日事務所代表 本保 芳明 氏
- フランス在住・ジュカジャパン代表取締役 服部 佳代 氏
- モデレーター:(大)北海道大学教授 神山 裕之 氏
- トークセッション:北と南の改革者たちの挑戦
- 沖縄/(株)福地組 代表取締役社長 福地 一仁 氏
- 北海道/フュージョン(株) 代表取締役 佐々木 卓也 氏
- 北海道/(株)トリパス 代表取締役 杉本 光崇 氏
- モデレーター:サツドラホールディング(株) 代表取締役社長CEO 富山 浩樹 氏
- アトツギピッチ
- 登壇者:未定
- フォーラム終了後懇親会(会費制)
申込方法
以下のウェブサイトから申込みください。
※懇親会に参加される場合は、当日、参加費(5,000円)を頂戴します。
申込締切:2025年2月21日(金)
問い合わせ先
- どさんこしまんちゅフォーラム 運営事務局((株)イー・シー)
-
- TEL:011-299-5910
- E-mail:info@ec-mice.com