第6回 アトツギ甲子園へのエントリーを募集します
~ 地域アンバサダーがアトツギ甲子園を盛り上げます ~
2025年7月31日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省は、後継者が既存の経営資源を活かした新規事業アイデアを競うピッチイベントであるアトツギ甲子園への出場者を募集します。
また、アトツギ甲子園の魅力発信、地域のコミュニティ形成を目的に「アトツギ甲子園地域アンバサダー」を任命し、うち2名を北海道アンバサダーとしました。
アトツギ甲子園概要
アトツギ甲子園は、早期の事業承継を促進するとともに、後継者の経営能力向上を後押しすることを目的として開催するピッチイベントです。
各地方大会を勝ち抜いた後継者による決勝大会(ファイナル)を開催し、優秀者には各賞を授与します。今大会より「イノベーション・環境局長賞」を新設し、ファイナリストの中で特に技術優位性や新規性が優れている者に対して授与することで、自社技術を使い新規事業に取り組む後継者をさらに後押しします。
エントリー資格
39歳以下の中小企業・小規模事業者の後継予定者
- 39歳以下(1985年4月以降に生まれた方)で代表権を持たない後継予定者に限る、親族外承継も含む
- 家業とは別法人の代表を務める場合も含む(ただし、家業を今後承継予定か、家業の経営資源を活用している必要がある)
エントリー方法
エントリー方法等の詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
表彰(決勝大会)
経済産業大臣賞 1名、中小企業庁長官賞 1名、イノベーション・環境局長賞 1名 等
スケジュール
- エントリー期間:2025年8月1日(金)~11月26日(水)12:00
- 書類審査締切:2025年11月28日(金)12:00
- 地方予選大会(北海道・東北ブロック):2026年2月2日(月)
- 決勝大会(ファイナル):2026年2月27日(金)
アトツギ甲子園地域アンバサダー
アトツギ甲子園をさらに盛り上げるべく、過去のアトツギ甲子園のファイナリストを中心とした「アトツギ甲子園地域アンバサダー」を2025年7月30日に任命しました。
今後、アトツギ甲子園の魅力発信とともに、後継者を対象としたセミナーやトークセッション等のイベントを実施予定です。
なお、北海道からは以下の2名が任命されました。
- (株)山ス伊藤商店 梅木 悠太 氏(第1回アトツギ甲子園ファイナリスト)
- (株)大喜館 工藤 貴大 氏(第5回アトツギ甲子園ファイナリスト)
任命者一覧については以下をご覧ください。
問い合わせ先
- 第6回アトツギ甲子園運営事務局
- E-mail:atotsugi_info@tohmatsu.co.jp
参考
- 第5回「アトツギ甲子園」の決勝大会出場者、地方大会・決勝大会のアーカイブ配信