サービス・スポーツ・コンテンツ産業-サービス・コンテンツ産業支援
- 十勝地域における経済産業省支援施策等の1年間の活用支援状況が公表されました (22/03/18)
- xR Exhibition in Sapporo 2022をオンラインで開催します (22/02/28)
- 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました~北海道内から15社、2商店街を選定~ (21/12/23)
- 《更新》令和2年度3次補正予算 コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive2)の公募を開始しました (21/10/05 update)
- 《更新》デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信に関する補助金の公募が開始されました(J-LOD第5弾) (21/10/05 update)
- 十勝地域における経済産業省支援施策等の活用支援状況が公表されました~半年間の実績と今後の機能強化~ (21/09/22)
- 《更新》コンテンツのサプライチェーンの生産性向上に資するシステム開発・実証に関する補助金の公募を開始しました(J-LOD第4弾) (21/04/22 update)
- 《更新》先進技術を活用した公演の収益の多様化・強靭化に関する補助金の公募を開始しました(J-LOD第3弾) (21/04/22 update)
- 《更新》コンテンツ等の海外展開を行う際のローカライズ・プロモーションに関する補助金の公募を開始しました(J-LOD第1弾) (21/04/22 update)
- 北海道経済産業局と釧路市が、地域の魅力を生かした「稼ぐ力」創出・強化による地域経済の成長促進に関する覚書を締結します (21/04/20)
- 《更新》海外向けコンテンツ製作に資する資金調達・人材育成に関する補助金の公募を開始しました(J-LOD第2弾) (21/04/08 update)
- 北見市と北海道経済産業局が、関係人口の創出・拡大等により新たな人の流れをつくるために覚書を締結します~オホーツクから全国への発進力を強化し稼げるまちを実現~ (21/03/23)
- 《更新》xR Exhibition in Sapporo 2021をオンラインで開催します~バーチャル札幌ドームで、最先端のAR/VR/MR技術やxRビジネスの可能性を紹介~ (21/03/09 update)
- 十勝地域における経済産業省支援施策の活用を推進します~経済産業省支援施策の活用による積極的な中小企業・小規模事業者支援~ (21/03/08)
- はばたく中小企業・小規模事業者300社を選定しました~北海道内から13事業者が選定~ (20/11/13)
- 令和2年度補正予算 コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(J-LODlive補助金)の公募を開始しました (20/06/01)
- 《更新》「地域未来牽引企業」選定のための推薦募集を開始します (20/06/01 update)
- AR/VR/MR技術を持つIT企業との出会いの場を創造する「xR Exhibition in Sapporo 2020」を開催します (20/02/20 update)
- 北海道xR企業カタログ2020を作成しました~18企業によるxR分野の取組~ (20/02/10)
- コンテンツ海外展開支援説明会を開催します (20/01/10)
- 道内基礎自治体との連携の推進~旭川市、室蘭市、帯広市と覚書を締結~ (19/12/17)
- 映像コンテンツを活用したブランディング戦略立案セミナーを開催します~企業の魅力発信に役立つ映像コンテンツとは~ (19/09/04)
- ふるさとデザインアカデミーを道内4地域で開催します (19/08/02)
- 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました~北海道内から14事業者、5商店街が選定~ (19/06/06)
- 平成30年度補正予算コンテンツグローバル需要創出等促進事業費補助金(J-LOD)(デジタル技術活用事業)の公募を開始しました (19/04/12)
- 北海道xR企業カタログ2019 ver.1を作成しました~15企業によるxR分野の取組~ (19/03/22)
- 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました~北海道内から19事業者、3商店街が選定~ (18/03/27)
- 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました~北海道内から22事業者、2商店街が選定~ (17/03/24)
- 「地域でがんばる中小企業」「地域でがんばる商店街」2事業者を北海道経済産業局長顕彰に選定しました (16/05/26)
- 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました~北海道内から25事業者、1商店街が選定~ (16/05/26)
- 「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」の選定について~北海道内から15事業者、2商店街が選定~ (15/03/30)
- 《更新》「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」の選定について~北海道内から16事業者、1商店街が選定~ (14/02/27 update)