地域振興・産業立地
北海道経済産業局では、活力ある地域作りに向けて、工業団地・用水等の産業基盤整備や企業誘致推進のための地域の取組に対し支援を行っています。
新着情報
- 令和5年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金に係る補助事業者の採択を決定しました (23/06/27)
- 地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を活用した地方創生☆政策アイデアコンテスト2023を開催します~データ分析で描くあなたの地域ビジョン~ (23/06/21)
- 令和5年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金の公募を開始しました (23/04/25)
- 令和5年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(地域・社会課題の発掘と解決に向けたマッチング)に係る委託先が決定しました (23/04/11)
- 令和4年度産業経済研究委託事業(EBPM視点に基づく、RESAS活用等による地域活性化施策の効果検証調査)の調査結果 (23/04/05)
- 令和5年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(地域・社会課題の発掘と解決に向けたマッチング)に係る委託先の公募を開始しました (23/02/10)
- 地方創生☆政策アイデアコンテスト2022最終審査会結果~道内初!北海道斜里高等学校観光ビジネスチームが「地方創生担当大臣賞」を受賞~ (22/12/16)
- 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」北海道経済産業局長賞表彰式およびプレゼン会を開催しました (22/12/14)
- 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」北海道経済産業局長賞が決定しました~表彰式およびプレゼン会の開催~ (22/11/22)
- 北海道斜里高等学校観光ビジネスチーム、大阪経済大学小巻ゼミBチームが全国ファイナリストに選出~「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」全国最終審査会~ (22/11/10)
- ワーケーションセミナー in 釧路を開催します (22/09/28)
- 地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を活用した地方創生☆政策アイデアコンテスト2022を開催します~データ分析を踏まえた説得力のあるアイデアを募集~ (22/08/05)
- 令和4年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金に係る補助事業者の採択を決定しました (22/06/23)
- 令和4年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金の公募を開始しました (22/04/20)
- ひがし北海道インターローカルプレイヤーズブックを作成しました (22/03/23)
- サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の3次公募を開始しました (22/03/04)
- ローカルプレイヤーの連携を通じた地域・企業共生型ビジネスを推進します~ひがし北海道におけるインターローカルの取組~ (22/02/28)
- 令和4年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(地域・社会課題の発掘と解決に向けたマッチング)に係る委託先の公募を開始しました (22/02/17)
- サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(3次公募)の公募予告 (22/02/04)
- NIKKEIワーケーション会議 in 北見を開催します~厳寒の地の挑戦 オホーツクバレーの実現に向けて~ (22/01/20)
- 釧路市のチームが全国ファイナリストに選出~「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」最終審査会~ (21/12/01)
- 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」北海道経済産業局長賞が決定しました~高校生・中学生以下の部から2組、地方公共団体の部から1組が受賞~ (21/11/19)
- ピーエス工業(株)札幌工場が緑化優良工場等表彰「経済産業大臣賞」を受賞~北海道からは2年ぶりの受賞~ (21/10/22)
- 第2回 トップセミナー in 北見を開催します~テレワークが地方を変える/北見・オホーツク地域の可能性とは~ (21/10/15)
- 第1回 トップセミナー in 北見を開催します~北見・オホーツク地域でのコワーキングの可能性~ (21/10/01)
- 令和3年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(オーガナイザー組織の持続可能な事業計画策定)に係る委託先が決定しました (21/07/16)
- 地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を活用した地方創生☆政策アイデアコンテスト2021を開催します~地域の未来を創造する斬新なアイデアを募集~ (21/07/06)
- サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(2次公募)の採択を決定しました (21/07/06)
- 令和3年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金に係る補助事業者の採択を決定しました (21/06/11)
- 令和3年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金の公募を開始しました (21/04/15)
- サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の2次公募を開始しました (21/03/16)
- 地域未来牽引企業等と自治体の連携による課題解決の手法や先進事例 (21/03/08)
- 2021年度 緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集を開始します (21/03/04)
- 《更新》食料品製造業者の稼ぐ力向上に向けて in 北見を開催します~外部ノウハウを活用した企業の課題解決~ (21/02/15 update)
- RESASと金融機関データを活用した地域産業分析~北見市の食料品製造業の分析事例~ (21/02/08)
- 北海道深川東高等学校、北海道庁×北海道大学が全国のファイナリストに選出~「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」全国最終審査会~ (20/12/07)
- 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」北海道経済産業局長賞が決定しました~高校生チーム2組、大学生チーム2組、地方公共団体1組が受賞~ (20/11/24)
- 令和2年度 サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(先行審査分を除く)に係る補助事業者の採択が決定しました (20/11/24)
- 令和2年度 サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(先行審査分)に係る補助事業者の採択が決定しました (20/07/20)
- 地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を活用した地方創生☆政策アイデアコンテスト2020を開催します~地域の未来を創造する斬新なアイデアを募集~ (20/07/16)
- 令和2年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金に係る補助事業者の採択を決定しました (20/06/18)
- サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の公募を開始しました (20/05/25)
- 令和2年度 地域・企業共生型ビジネス導入・促進事業補助金の公募を開始しました (20/04/23)
- 2020年度 緑化優良工場等表彰(全国みどりの工場大賞)の募集を開始します (20/03/06)
- (株)デンソー北海道が緑化優良工場等経済産業大臣表彰を受賞~北海道からは5年ぶり~ (19/10/23)
- 平成30年度工場適地調査結果 (19/07/16)
- 平成28年度緑化優良工場等北海道経済産業局長表彰の受賞者が決定しました (16/10/25)