新着情報アーカイブ
2024年度
2025年2月
- 道内初 自治体による事業承継支援に関する調査事業の成果報告会を開催します ~自治体が動く!事業承継支援でつなぐ地域の未来「惜しまれながら廃業」をとめる策とは~ (25/02/28)
- 《更新》Do★食輸出プレイヤーを公表・募集します (25/02/27 update)
- 経営革新等支援機関として新たに5機関を認定しました(第90号認定) (25/02/27)
- 定例経済記者懇談会【2025年2月】 (25/02/25)
- 令和6年度厳冬期 災害時燃料供給合同支援訓練を実施します (25/02/25)
- EV部品の解説動画の公開、部品の見学・貸出しを行います~開発者が語る!電気自動車の仕組みや開発要素について紹介~ (25/02/25)
- 令和6年度補正予算 地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備の公募を開始しました (25/02/21)
- 《更新》中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)の公募を開始しました (25/02/21 update)
- 管内経済概況(2025年2月) (25/02/20)
- 北海道鉱工業生産動向(2024年12月) (25/02/20)
- 北海道百貨店・スーパー販売動向(2024年12月) (25/02/20)
- 2025年度 「最近の管内経済概況」、「北海道鉱工業生産動向」、「北海道百貨店・スーパー販売動向(コンビニエンスストア販売動向、専門量販店販売動向)」公表予定日 (25/02/20)
- 北海道ヘルスケア産業創出セミナー2025を開催します~官民共創による健康・福祉・介護分野の課題解決とビジネス創出~ (25/02/19)
- 《更新》食品製造事業者向け 食品工場の自動化促進交流会を開催します (25/02/19 update)
- 第5回 アトツギ甲子園決勝大会出場者が決定しました~北海道から(株)大喜館 工藤 貴大 氏が出場します~ (25/02/19)
- ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の公募を開始しました (25/02/18)
- デジタル人材を育成する地域企業協働プログラムの成果報告会を開催します (25/02/17)
- 令和6年度補正予算 事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点事業)および令和7年度当初予算 中小企業支援事業(中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点))の委託先(実施機関)の公募を開始しました (25/02/17)
- 《更新》高校生向け消費者教室を実施します (25/02/17 update)
- 令和7年度北海道経済産業局及び北海道産業保安監督部電子複写機の賃貸借並びに保守及び消耗品の供給契約に係る一般競争入札 (25/02/14)
- 令和7年度 無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)の公募を開始しました (25/02/13)
- 《更新》第19回北海道地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催します (25/02/10 update)
- HOKKAIDO衛星データ利活用拡大セミナーを開催します~宇宙から地域産業へ貢献~ (25/02/10)
- 国家公務員を目指す皆様へ「管区OPENゼミ」を開催します~北海道経済産業局 若手職員との座談会~ (25/02/10)
- 令和7年度コピー用紙購入契約(北海道管区行政評価局・北海道総合通信局・北海道経済産業局 共同調達)に係る一般競争入札 (25/02/07)
- 令和7年度運送作業請負契約(北海道管区行政評価局・北海道総合通信局・北海道経済産業局 共同調達)に係る一般競争入札 (25/02/07)
- 海外展開セミナー in 札幌を開催します~輸出を始めてみませんか~ (25/02/06)
- 令和6年度「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストの受賞者が決定しました~札幌市立新川小学校が最優秀賞(経済産業大臣賞)を受賞~ (25/02/05)
- どさんこしまんちゅフォーラム with アトツギチャレンジ祭を開催します (25/02/03)