「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました
~ 北海道内から19事業者、3商店街が選定 ~
平成30年3月27日
経済産業省北海道経済産業局
経済産業省北海道経済産業局
中小企業庁は、「生産性向上」、「需要獲得」、「担い手確保」の3つの分野で優れた取組を行う事業者を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として、「インバウンド」、「地域協働」、「新陳代謝」、「生産性向上」の4つの分野で効果的な取組を行う商店街を「はばたく商店街30選」として選定しました。このうち北海道内からは、19事業者、3商店街が選定されました。
また、今回選定された事業者と商店街の取組を収録した冊子も作成しました。
北海道内選定事業者一覧 ※選定分野別50音順
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」(北海道19社)
【生産性向上】(5社)
- (株)イーストン(札幌市)(PDF形式/853KB)
北海道発の6次化チェーンレストランビジネスを確立。生産者とつながり、道産食材を使った付加価値の高い店を全国に展開 - (株)植物育種研究所(栗山町)(PDF形式/824KB)
消費者目線の機能性タマネギの開発・販売を通じて、付加価値の高い作物を生産する農家を支援 - シロクマ・北海食品(株)(札幌市)(PDF形式/494KB)
全国的に希少なオーガニックパンの量産化、新ブランド構築による高付加価値商品を展開 - 竹丸渋谷水産(株)(白老町)(PDF形式/1,097KB)
水産加工一筋に世界の食卓に日本伝統の食文化を届けて、たらこ生産量トップクラス - (株)谷口農場(旭川市)(PDF形式/1,218KB)
「こだわりの生産からまごころの加工まで」をモットーとし、農産物の生産、加工品を販売
【需要獲得】(10社)
- (株)e-スタイル北海道(札幌市)(PDF形式/632KB)
タイにおける美容師の労働環境を向上させるとともに、独立を促進 - (株)INDETAIL(札幌市)(PDF形式/688KB)
ブロックチェーンなどの先進技術を活用した高品質なサービスを、豊富なIT 人材による高いコストパフォーマンスで提供 - (株)ウエス(札幌市)(PDF形式/811KB)
北海道の音楽シーンを代表。イベント企画、アーティストやコンテンツ発掘・支援等北海道のコンテンツ産業の振興をリード - 滝澤ベニヤ(株)(芦別市)(PDF形式/717KB)
デザイン性の高いペーパーウッドで、著名美術館のショップなど海外への販路を拡大 - (株)武田鉄工所(帯広市)(PDF形式/699KB)
“より良く・より早く・より安く”北海道から環境保全に貢献する“小粒でも足腰の強い会社” - 北海道総合商事(株)(札幌市)(PDF形式/588KB)
『地域企業のための総合商社』ロシアをはじめとする海外展開事業を通じてふるさとの経済活性化を目指す - (株)北海道米菓フーズ(旭川市)(PDF形式/992KB)
顧客目線のおかき哲学で海外売上比率42%を達成。従業員女性比率7割の小規模事業者が世界に挑む - (株)みどり工学研究所(札幌市)(PDF形式/668KB)
防災・農作物管理・環境問題対策など、未来を見据えたテレメトリーシステムを提供 - (株)メデック(函館市)(PDF形式/408KB)
オーダーメイド装置から自社開発量産機の設計から組立までを手掛ける複合エンジニアリング会社 - (有)ラッキーピエログループ(函館市)(PDF形式/720KB)
「ラッキーピエロ」は函館で人気のご当地バーガー 美味しく、楽しく、感動のある店づくりで、地域とともに成長を目指す
【担い手確保】(4社)
- 石屋商事(株)(札幌市)(PDF形式/696KB)
ブランド別の販売戦略で国内外の需要を獲得し、外国人材、女性が働きやすい環境づくりを行いサービスを強化 - (株)匠工芸(東神楽町)(PDF形式/601KB)
全国から担い手が集まる家具メーカー。技能を習得し独立した職人の全国ネットワークを経営資源に高品質な家具を国内外に展開 - (株)永澤機械(室蘭市)(PDF形式/582KB)
多品種少量生産や高精度化など、多様な時代のニーズに応え、難削材の切削加工技術による高付加価値製品を提供 - (株)ホリ(砂川市)(PDF形式/634KB)
「お菓子づくりは“笑顔”づくり。夢のある仕事です。美味しくて体に良いお菓子づくりを目指します」をモットーとする会社
「はばたく商店街30選」選定商店街一覧(北海道3商店街)
- 小樽堺町通り商店街(小樽堺町通り商店街振興組合)(小樽市)(PDF形式/931KB)
毎月開催する「理事・会員懇談会」で様々な業種・立場の意見を集約。観光案内所の整備などで外国人観光客も楽しめる街を目指す。 - 野幌商店街(野幌商店街振興組合)(江別市)(PDF形式/1,003KB)
地場企業やNPO 法人と連携し、新たなコミュニティの場を構築。「八丁目プラザのっぽ」を中心に人が集うまちへ。 - 函館朝市協同組合連合会(函館市)(PDF形式/665KB)
海産物の取扱いが多い市場がインバウンドに対応。免税手続カウンターや検疫情報の提供などで消費需要の取り込みへ。
入手方法
問い合わせ先
- <はばたく中小企業・小規模事業者300社>
- 経済産業省北海道経済産業局 産業部 産業振興課
- TEL:011-709-2311(内線2592)
- FAX:011-709-2566
- E-mail:hokkaido-sangyo@meti.go.jp
- <はばたく商店街30選>
- 経済産業省北海道経済産業局 産業部 商業振興室
- TEL:011-709-2311(内線2581)
- FAX:011-709-2566
- E-mail:hokkaido-shogyo@meti.go.jp
参考
全国の選定事業者・商店街については、以下のウェブサイトをご覧ください。
- 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました(経済産業省のウェブサイト)