本文へ移動 サイドナビゲーションへ移動 フッターへ移動

相談窓口

知的財産に関するあらゆるご相談に対応するさまざまな窓口を設置しています。

地域ブランド形成

地域ブランドに関する様々な悩みやご相談にお応えする窓口です。

北海道漁業協同組合連合会

概要 漁協・漁業者等を対象に、漁業経営の基盤強化を目指した指導教育に取組むとともに、商標等の知的財産の取得・使用管理に関する相談を行っています。
問合せ先 北海道漁業協同組合連合会 管理部 法務担当
【電話】011-281-8580
【FAX】011-280-5512

GIサポートデスク

概要 農林水産省では、地理的表示保護制度の普及啓発に係る情報提供や、登録申請に係る産地からの相談を一元的に受け付ける支援窓口として、「地理的表示保護制度活用支援中央窓口」(GIサポートデスク)を設置しています。
「GIサポートデスク」では、9ヶ所のブロック支援窓口(北海道、東北、関東、北陸、東海、近畿、中国四国、九州、沖縄)を整備しており、各ブロックを担当するブロック統括アドバイザー(地域産品の特許、商標、意匠や生産行程管理の知識、地域産品を活用した商品開発等の実績を有する専門家)を配置しています。
リンク先 GIサポートデスク|農林水産省
問合せ先 農林水産省 輸出・国際局 知的財産課
地理的表示保護制度担当
【電話】03-3502-8111(内線4284)
    03-6744-2062(ダイヤルイン)
【FAX】03-3502-5301

相談窓口