企業が保有する知的財産の有効活用を図るため、様々な角度からサポートしています。
概要 | 大学等の研究成果の権利化支援、パッケージ化、企業へのライセンス、産学マッチング機会の提供および技術移転人材の育成等を実施しています。大学等における知的財産マネジメントの取り組み、技術移転および産学連携活動を総合的に支援することにより、イノベーション創出に寄与します。 |
---|---|
リンク先 | 知財活用支援事業 https://www.jst.go.jp/chizai/index.html |
問合せ先 | 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 知的財産マネジメント推進部 大学知財支援グループ 【電話】03-5214-8413 【FAX】03-5214-8476 【メール】j-sup@jst.go.jp |
概要 | HoPEは、大学や公設試験研究機関のシーズと企業のニーズが出会い、互いの強みを発揮する中で、新しい産業の創出、ビジネスチャンスの拡大を目指しています。HoPEでは、例会を毎月開催し、中小企業等が主体的に大学等の研究機関の知恵を借り、行政機関とも連携しながら、意欲的に研究開発、知的財産の蓄積を行っています。 |
---|---|
リンク先 | HoPE 北海道中小企業家同友会産学官連携研究会 https://hope.hokkaido.doyu.jp/ |
問合せ先 |
(一社)北海道中小企業家同友会産学官連携研究会HoPE 【電話】011-702-3411 【FAX】011-702-9573 【メール】問合せフォームへ |