重要なお知らせ
ピックアップ
半導体産業を支援します
北海道企業の皆様へのお勧め支援策
新着情報
- サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金2023)の公募を開始しました (23/03/30)
- 《更新》令和5年度「北海道地域における中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」に係る企画競争(委託先)の公募を開始しました (23/03/30 update)
- 《更新》令和4年度「北国の省エネ・新エネ大賞」の受賞者を発表します~大賞は美幌町における「寒冷地型ZEB Ready庁舎」が受賞~ (23/03/30 update)
- パートナーシップ構築宣言~全ての企業が対象、優遇措置も受けられます~ (23/03/29)
- 省エネルギー診断の案内~省エネについて専門家のアドバイスを受けてみませんか?~ (23/03/29)
- 《更新》北海道における石油製品情報(価格・需給) (23/03/29 update)
- 令和4年度「わたしたちのくらしとエネルギー」かべ新聞コンテストの受賞者が決定しました~北海道教育大学附属札幌小学校が最優秀賞(経済産業大臣賞)を札幌市立新川小学校と札幌市立桑園小学校が優秀賞を受賞~ (23/03/29)
- 《更新》中小企業向け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブック~2022年度補正予算・2023年度当初予算・税制~ (23/03/29 update)
- 官民合同チームによる「伴走型支援事業」2023年度支援企業の募集を開始します~道内中堅・中核企業の変革・成長をサポート~ (23/03/28)
- 令和3年度補正予算 事業承継・引継ぎ補助金(4次公募)の採択を決定しました (23/03/28)
- 《更新》道内企業向け 主な海外展開施策 (23/03/28 update)
- 《更新》事業承継・引継ぎ補助金の公募を開始しました (23/03/28 update)
- 《更新》M&A支援機関登録制度に係る登録ファイナンシャルアドバイザーおよび仲介業者が登録されました(令和4年度公募) (23/03/28 update)
- 《更新》アトツギ交流会 in 北見を開催します~先輩アトツギの事例紹介とワークショップ~ (23/03/28 update)
- 令和4年度第2次補正予算 地域の中核大学等のインキュベーション・産学融合拠点の整備(民間企業等向け)の採択事業を決定しました (23/03/27)
- 北海道デジタル人材育成推進協議会の設置~地域ブロックでは全国初の試み~ (23/03/27)
- 令和4年度補正予算 SSの事業再構築・経営力強化事業の公募を開始しました~石油製品の需要に対する安定供給の確保に向けた設備導入を支援します~ (23/03/27)
- 苫小牧ガス(株)の託送供給約款変更届出書を受理しました (23/03/23)
- 《更新》ガス事業の情報公開 (23/03/23 update)
施策一覧
産業保安(電力(原子力を除く)、都市ガス、液化石油ガス、高圧ガス、火薬類、鉱山の保安)に関しては、北海道産業保安監督部のウェブサイト(https://www.safety-hokkaido.meti.go.jp/) をご覧ください。