イベント情報-過去のイベント
北海道経済産業局が主催、後援した過去のイベント一覧です。
2025年度
2025年9月
- 1日(月)
- 女性起業家ネットワーキングイベント【旭川】
- /場所/旭川市市民活動交流センターCoCoDe
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/定員20名
- 5日(金)
- 米国関税の日米合意に関する説明会【苫小牧】
- /場所/苫小牧経済センタービル
- /担当課/国際課
- /申込締切/2025/09/02(定員60名)
- /場所/北広島市総合体育館
- /担当課/総合エネルギー広報室
- 10日(水)
- 米国関税の日米合意に関する説明会【紋別】
- /場所/紋別市オホーツク交流センター
- /担当課/国際課
- /申込締切/2025/09/05(定員60名)
- 10日(水)
- 第10回 NoMaps Dream Pitch 2025
- /場所/ACU(アキュ)
- /担当課/産業技術革新課
- /申込締切/2025/09/09(定員150名)
- 11日(木)
- イノベーション創出に向けた「経営×人材戦略」セミナー
- /場所/北見経済センタービル
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/企画調査課
- /申込締切/2025/09/09(定員:会場40名、オンライン100名程度)
- /場所/北海道庁旧本庁舎 赤れんが庁舎
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/2025/08/29(定員150名程度)
- 16日(火)
- 米国関税の日米合意に関する説明会【帯広】
- /場所/帯広経済センタービル
- /担当課/国際課
- /申込締切/2025/09/10(定員60名)
- 9月16日(火)
~2026年
1月23日(金) - アトツギイノベーションカレッジ
- /場所/当局
- /配信方法/Cisco Webex
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/2025/09/10(定員15名)
- 17日(水)
- 女性起業家ネットワーキングイベント【函館】
- /場所/シン・クリフサイド【函館・元町・八幡坂】
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/定員40名
- 19日(火)
- デザイン経営を知る、学ぶ in 北見
- /場所/北見市役所
- /配信方法/Microsoft Teams(予定)※第1部のみ
- /担当課/知的財産室
- /申込締切/2025/09/12(定員:会場30名)
- 20日(土)
- 小学生向け宇宙教育イベント
- /場所/酪農学園大学
- /担当課/宇宙航空産業室
- /申込締切/2025/09/16(定員30名)
- 26日(金)
- 下請法・下請振興法改正法説明会
- /場所/当局601会議室
- /担当課/取引適正化推進室
- /申込締切/2025/09/19(定員90名)
- 26日(金)
- 会社の未来を創る人材戦略ワークショップ(第1回)
- /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
- /担当課/産業人材政策室
- /申込締切/2025/09/24(定員各回10社程度)
- 27日(土)
- 女性起業家ネットワーキングイベント【釧路】
- /場所/くしろアカデミー
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/定員30名
- 29日(月)
- 半導体業界への挑戦セミナー 第2弾
- /場所/北洋銀行セミナーホール
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/製造・情報産業課
- /申込締切/2025/09/26(定員:会場100名)
- 29日(月)
- 地域ブランド戦略講座(第1回)
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/知的財産室
- /申込締切/2025/11/05
2025年8月
- 5日(火)
- 半導体業界への挑戦セミナー
- /場所/ひろぎんホールディングス本社ビル
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/製造・情報産業課
- 5日(火)
~6日(水) - ハイブリッド車の分解展示と車体・組立工場の見学・研修会
- /場所/1日目:北上市産業支援センター、2日目:東北小島(株)・トヨタ自動車東日本(株) 大衡工場
- /担当課/製造・情報産業課
- /申込締切/2025/07/15(定員16名(1社2名まで))
- 6日(水)
- 会社の未来を創る人材戦略セミナー
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/産業人材政策室
- /申込締切/2025/08/05(定員150名)
- 21日(木)
- 米国関税の日米合意に関する説明会【札幌】
- /場所/当局601会議室
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/国際課
- /申込締切/2025/08/18(定員:会場70名、オンライン200名)
- 22日(金)
- 米国関税の日米合意に関する説明会【旭川】
- /場所/旭川商工会議所
- /担当課/国際課
- /申込締切/2025/08/18(定員60名)
- 25日(月)
- 食品製造業の生産性向上支援スキルアップ研修
- /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/食・観光産業課
- /申込締切/2025/08/22(定員:会場30名程度)
- 26日(火)
- 米国関税の日米合意に関する説明会【室蘭】
- /場所/胆振地方男女平等参画センター
- /担当課/国際課
- /申込締切/2025/08/21(定員60名)
- 28日(木)
- 米国関税の日米合意に関する説明会【札幌】
- /場所/当局601会議室
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/国際課
- /申込締切/2025/08/25(定員:会場70名、オンライン200名)
- 29日(金)
- アトツギイノベーションカンファレンス
- /場所/エア・ウォーターの森
- /配信方法/Cisco Webex
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/2025/08/27(定員:会場100名程度)
2025年7月
- 14日(月)
- 令和7年度 知的財産支援メニュー説明会
- /場所/当局601会議室
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/知的財産室
- /申込締切/2025/07/08(定員:会場50名、オンライン100名)
- 15日(火)
- 食品工場の自動化人材ワークショップ
- /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
- /担当課/食・観光産業課
- /申込締切/2025/07/14(定員20名程度)
- 24日(木)
- フリーランス法説明会
- /配信方法/Cisco Webex
- /担当課/取引適正化推進室
- /申込締切/2025/07/18(定員100名)
- 24日(木)
- 2025年版中小企業白書・小規模企業白書説明会
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/中小企業課
- /申込締切/2025/07/22(定員100名)
- 25日(金)
- 宇宙産業×人材確保セミナー
- /場所/TKP札幌駅カンファレンスセンター
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/宇宙航空産業室
- /申込締切/2025/07/22(定員:会場40名、オンライン50名)
- 26日(土)
- 産学官ビジネスセミナー in 江差町
- /場所/江差町文化会館
- /担当課/産業技術革新課
- /申込締切/2025/07/25(定員50名)
- 26日(土)
~27日(日) - おもしろ科学館2025 in ほろのべ「サイエンスキングダム」
- /場所/幌延町総合体育館、幌延深地層研究センター ゆめ地創館および地層処分実規模試験施設
- /担当課/電力事業課
- 29日(火)
- 夏休み!リサイクル工場親子見学バスツアー2025
- /場所/中沼資源選別センター、(株)鈴木商会 新港南事業所、石狩リサイクル工場
- /担当課/環境・資源循環経済課
- /申込締切/2025/07/17(定員14組28名)
2025年6月
- 3日(火)
- 荷主事業者向け 物流改正法に関する説明会
- /場所/当局601会議室
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/産業振興課
- /申込締切/2025/05/30(定員:会場100名、オンライン200名)
- 26日(木)
- DXセミナー
- /場所/当局601会議室
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/製造・情報産業課
- /申込締切/2025/06/24(定員:会場80名、オンライン200名)
2025年5月
- /場所/(株)SUBARU 航空宇宙カンパニー
- /担当課/宇宙航空産業室
- /申込締切/2025/04/21(定員10社程度)
2025年4月
- 10日(木)
- 令和7年度経済産業省支援メニュー説明会
- /場所/当局 601会議室
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/企画調査課
- /申込締切/2025/04/09(定員:会場80名程度、オンライン200名程度)
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/環境・資源循環経済課
- /申込締切/2025/04/17
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/2025/04/22
- 25日(金)
- 小規模企業振興基本計画に関する地域説明会
- /場所/当局 601会議室
- /配信方法/Microsoft Teams
- /担当課/経営支援課
- /申込締切/2025/04/24(定員:会場60名程度、オンライン200名程度)
- 25日(金)
- 中小企業成長加速化補助金1次公募説明会
- /配信方法/ZOOM
- /担当課/地域未来投資促進室
- /申込締切/2025/04/23